「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市
2014/12/11
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまには普通の日記みたいな記事も書いてみようかなぁと思います。
昨日は、熊谷市で「酉の市」が行われました。
この時期、各地で行われているお祭りで、熊手といわれる縁起物の飾りを購入したり、
古くなった古熊手を納めに行ったりといったようなことが行われるお祭りです。
露店もぼちぼち出ますが、大きなお祭りではなく、人もそれほど出ないので、
個人的には結構好きな祭りの一つです。
終わり間近のコミュニティ広場。ゴミも殆ど出ていません。寒いですしねぇ。
場所も高城神社ですし、雰囲気で行ったら「胎内くぐり」に近いかな。
胎内くぐりのほうが人出がずっと多いですけどね。
今年は熊手は購入せずに、数年前に購入した古熊手(代わりの飾り)を納めに行きました。
調べてみると、東京都は23区内にも生息しているという「ハクビシン」という動物だそうです。
□ 近所でハクビシンを見つけましたが、どうしたらいいですか? | 中野区公式ホームページ
どうも、屋根の上を横断中、子どもが一匹足を滑らせて落ちちゃったみたいですね。
うちの角でミーミー泣いていたので猫かと思い見に行ったところ「ハクビシン」。
野生児の嫁が捕まえて親のところまでいけるようにベランダで逃してあげました。
さて、このハクビシンですが、民家の屋根裏等に住み着くこともあるようです。
うちも屋根裏のある古い家なのでひょっとして。。
猫や犬を飼っている家なのでそんなことはないと思うのですが、もしそうだとしたらやつらの生活ぶりをこのブログで記録していくってのも一つ、いいかもしれんですね。
いや、コンセプトが違っちゃうからダメだなぁ。。
酉の市に珍獣(でもなさそうですが)に行き合うなんて考えようによっては吉事とも言えそう。
なにか良いことでもありそうな、そんな「酉の市」の一日でした。
ちなみにこの日はバイトが休みで自宅でお仕事の日だったのですが、
自宅での仕事も良い面もあれば悪い面もあったりして。。
近いうちにまた、外でガッツリ働こうかなぁとも考えているんですよね。
なにせ、キャッシュフローが尽きてきたもので。。
ひょっとしたら自由すぎて不幸になっているのかもしれませんw
□ 人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
時代は腕時計? 「AppleWatch」に始まり各社が「スマートウォッチ」を発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、忙しさにかまけてニュース …
-
-
「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …
-
-
激安ビール?プライムドラフトってなんだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビールにはこだわりを持っている …
-
-
著名な障害者「乙武洋匡」氏とGANZOシェフ「高田晋一」氏悪いのはどっち?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、かなり話題になっている …
-
-
「2012」年12月21日に地球は、人類は滅亡するのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、2012年12月21日に …
-
-
RSSリーダーは終わった?「Google Reader」7月1日で終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。びっくりしました。今日、Goo …
-
-
YSTがフルアップデート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月20日前後にYST(Yah …
-
-
やっぱり本は紙がいい。若い人でも6割は紙派
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。考えてみればうちの連中も、電子 …
-
-
これはヤバい。大手銀行ネットバンクで暗証番号等を盗むための不正ポップアップ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当に次から次へとインターネッ …
-
-
ニンテンドー3DSでツイッター、Tumblrへの画像投稿が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DS買おうかなぁ …