新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

連休中に見るべきAmazonプライム・ビデオおすすめ映画(邦画)3作品

      2017/05/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ゴールデンウィークを迎えいかがお過ごしでしょうか?

自分はいきなり仕事漬けであまり遊べていないのですが、外に行かなくてもAmazonプライム会員でしたら映画が見放題。
仕事の合間を使って、休憩がてらちょこちょこ見させていただいています。

ただ、ハマっちゃって仕事がおざなりになることもしばしば。
今日は、そんな仕事のじゃまになってしまうかもしれない、Amazonプライムビデオで見れるおススメ邦画を3作品紹介したいと思います。

Amazon プライム・ビデオ – 映画やドラマがいつでも見放題

スポンサーリンク
 

□ きみはいい子

まずは、Amazonプライムビデオで最初に見た映画、「きみはいい子」。
これは、レビュー記事にもしたので詳しくはそちらを読んでもらえればと思います。

「子どもをかわいがれば、世界が平和になる」きみはいい子【映画評】

色んな社会問題を描いた作品なのですが、何が解決の鍵になるのかを考えさせられる作品でした。

□ 白ゆき姫殺人事件

実はこの作品、劇場で見てます。
でも、Amazonプライムでも見ちゃいました。
そして、それでも楽しめました。

その時に書いたレビューは以下。

ツイッターとテレビを映画で体験、湊かなえ原作「白ゆき姫殺人事件」

犯人を知らずに見た前回と、犯人を知っていて見た今回。
やはり、前回ほどの感動はありませんでしたが、見たことのない方は是非、見てみてください。

□ 下妻物語

この作品。ぶっちゃけ最初は期待していませんでした。
が、結構ハマってしまい、結局通して最後まで見てしまったという。。

深田恭子さんと土屋アンナさんというあまり共演のなさそうな2人が共演。
しかも、両極端の配役。
ヤクザな両親に育てられながらも道を謝らず、ゴスロリ一筋の深田恭子さん演じる「竜ヶ崎桃子」。
中学時代はいじめられっ子、高校デビューのレディース(暴走族)土屋アンナさん演じる「白百合イチゴ」。
そんな2人が不思議と引き合っていくというストーリー。

舞台となっている下妻市もわが町熊谷に近い気がして共感持てました。
まあ、「サイタマノラッパー」ほどじゃないですけどね。

以上、3作品。
ジャンルは全く違うものとなりましたが、まさにザ・邦画といえるような3作品なんじゃないかと思います。

他にも三谷幸喜監督作品の「大空港2013」や「short cut」なんかも結構おススメ。
アマゾンプライム会員の方は、是非、連休中に見てみてくださいね。

 - おススメ, 映画 , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

高田純次さんの「適当日記」がすばらしい【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすばらしい本。僕がここ数 …

僕のモバイルバッテリーはノートパソコン。DynaBookは電源入れずにUSB充電できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …

スープは残すの前提で。念願の「きくちひろき」は麺、チャーシュー、スープの絡みが抜群!【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、3回しか行ってないので記 …

IEでの確認が簡単にできるフリーソフト(IETester)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちいなくなるのでしょうが …

iPhone買ってまた新聞始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

LINE(ライン)のグループ機能で外国人とトークしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっと自分の中でもLINE(ラ …

激安ビール?プライムドラフトってなんだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビールにはこだわりを持っている …

2009年 熊谷うちわ祭まとめ(8/2再追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

楽しみながら科学が学べる「日本科学未来館」【お台場散策Part2】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …

no image
各少年マンガ誌がこぞって無料配信へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口火を切ったのは「少年ジャンプ …

血液型オヤジ