Amazonがプライム会員向けにまた新しいサービス。プライムラジオ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはもう、Amazonプライム入ったほうがいいのかもしれません。
Amazonは、「Prime Music」において、新機能「プライムラジオ」を導入した。同機能により、利用者は自分の好みが反映された楽曲をランダムに途切れることなく聞くことができるようになる。
情報源: Amazon、「プライムラジオ」をスタート~自分の好みが反映された音楽を途切れることなく再生:MarkeZine(マーケジン)
AmazonプライムとはAmazonの有料サービス。
全商品、配送料が無料になるのを始め、配達時間の指定が無料でできる等、配送に関するお得ポイント以外にも、動画見放題の「プライム・ビデオ」や音楽が聴き放題という「プライム・ミュージック」といったサービスが利用できるようになります。
で、さらにそこに「プライム・ラジオ」というサービスも追加されるようです。
「プライム・ミュージック」の一機能という立ち位置のようですね。
どんなサービスかというと、利用者の趣向を読み取って、それに合わせた楽曲をエンドレスに流すといったサービス。
お気に入りCDのランダム再生とは違い、聞いたことのない音楽も流れるのがラジオたる所以です。
ただ、その選択がちょっとズレちゃうことも考えられるわけですが、そこは流された楽曲をスキップさせたり、いいね!させたりすることで徐々にズレを正していってくれるような仕組みになっているようです。
また、気に入った曲が流れたら、その場で即購入なんていうこともできちゃうんでしょうね。
いやこれは、Radiko聞くかこっち聞くかといった選択も必要になってくるかもしれません。
ますます魅力的なサービス、Amazonプライム。
これは本当に考えてもいいかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ゆるキャラグランプリ」とどこが違うのか?「ご当地キャラ総選挙2013」開催中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は同じものかと思ってました …
-
-
渋谷東電OL殺人事件の犯人は無罪かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【精子DNAが別人】東電OL …
-
-
復活!ツイッターでRSS「Twitter RSS」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがRSSの提供を辞め …
-
-
OSシェア、やっと「Windows 7」が「Windows XP」を超える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろパソコン買い換えたいな …
-
-
東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
まねきねこダックの替え歌が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「かちびとnet」 …
-
-
福島の子どもを描いたアニメ「Abita(アビタ)」が国際賞を受賞【福島第一原発事故】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世間はあっという間に消費税増税 …
-
-
時代は3D。「映画」「Youtube」そして「カメラ」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近3D映画が増えてきました。 …
-
-
またまた検索スパムでとにかくサイトをしっかりしてあげようと思った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたプロット・ファクトリー …
-
-
まだ5周年なんですね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoorブログまだ5周 …