なんと、「XPERIA AX」等一部のAndroidスマホに許可無く電話発信できる脆弱性
2014/11/29
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
もうね。
近いうちに「iPhone 6 Plus」に機種変することが心のなかで決まったので暴露しちゃいます。
以前、GIGAZINEにこんな記事が掲載されました。
□ Android 4.1.1、4.1.2、4.2.2、4.3、4.4.2に許可なく電話発信できる脆弱性 – GIGAZINE
タイトルの通り、一部の「Android OS」搭載のスマートフォンに許可無く電話発信ができる脆弱性があるとのこと。
実際、Android 4.4.2を積んだ「Nexus 4」とAndroid 4.3を積んだ「Galaxy S」で確認したところ、
「Galaxy S」はできなかったものの「Nexus 4」 ではしっかり発信できてしまったようです。
これは怖い。
どんな被害が考えられるかというと、マルウェア等にダイヤルさせることでいたずら電話の拡散等が可能となってくるわけです。
通話料金をどんどん上乗せさせるようなことも可能ですね。
やらせる方に利もなく、害ばかりなのでこんなことやる人いないと思うのですが。。
で、自分が今使っている 「XPERIA AX」もAndroid 4.1.2を積んでいるということで見事ターゲットに入ってしまってました。
実際、ツールを使って確認はしていないのであくまで可能性ですが、勝手に電話発信されてしまう可能性が否定出来ないわけです。
ちなみに、自分のAndroidのバージョンを確認するのは以下の手順となります。
- 設定を起動します。
- 下の方にある「端末情報」をタップします。
- こちらにAndroidバージョンとして数字が書かれています。
早速自分のスマートフォンが対象のバージョンか調べてみましょう。
もし、仮に対象のバージョンだったとしても、基本、マルウェアなどにやられない限りは害は無いですし、
仮にマルウェアに侵入されてしまったとしても、おそらくこの機能を悪用していることはないと思いますので、
特に機種変しようとか考えなくていいと思います。
電話帳や大事な写真などはクラウド等にも保存しておくなどバックアップしておくように心がけておけば大丈夫でしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ネットの不思議話02 ヤフオクにあった変なモノ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。01は、6月21日にやってます …
-
-
頭のいいアイドル、頭の悪いアイドル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決してどっちが頭が良くてどっち …
-
-
「えんてん」って何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。専務が朝のミーティングで、 「 …
-
-
札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …
-
-
Googleケータイ(Android Phone)は3キャリアから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「Googleケータイ( …
-
-
時代は腕時計? 「AppleWatch」に始まり各社が「スマートウォッチ」を発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、忙しさにかまけてニュース …
-
-
ソフトバンクモバイルは安っぽい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話キャリア3社のイメージ …
-
-
LINEログ流出のベッキーの素顔が酷すぎる。ってか、これは男(ゲスの極み乙女。「川谷絵音」)だろ酷いのは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好感度の高いタレントで人気のベ …
-
-
iPhoneとAndroidどちらがオススメか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろやっておいてもいいんじ …
-
-
結局いけず。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、コラブロさん主催「東芝モ …