懐かしい! 静岡県浜松市に今秋3日間「ドライブインシアター」が復活!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、一回だけ行ったことがあります。
大磯ロングビーチだったかなぁ。。当時は色んな所にあったんですよねぇ。。
北関東だと伊勢崎あたりにあったように記憶しています。
いつの間にやら減ってきて、気がついたらなくなってましたねぇ。
□ 【10月16日から】静岡県浜松市に3日間限定でドライブインシアターが復活! ツイッターの声「懐かしい!」「子供のころからの憧れだったんだよ」 | Pouch[ポーチ]
ドライブインシアターというのが一時期、非常に流行っていたことがあります。
車で駐車場に乗り入れ、駐車場の前方にある大きなモニターで映画を見るというもの。
音声はどうするのかというとラジオをチューニングして専用のチャンネルに合わせるという感じでした。
通常の映画館と比べ、車内なので周りに気を使うことなく映画が見れるという利点があり、
それこそおしゃべりだって、いや、もっと凄いことだってできちゃったわけです。
二人だけの空間で映画が見れるということで、カップルに人気だったみたいですね。
ただ、おそらくDVD内蔵の自動車が増えてきたために、やがて需要がなくなり、消えていってしまったのでしょう。
強みが「大画面」及び「みんなで見れる」だけになってしまい、一番の顧客であったカップルが車内DVDに流れていってしまったんでしょうね。
ただし、最近はアイドリングストップ等の法律でまたちょっと変わってきているのかもしれませんが。
そんなドライブインシアターが3日限定ですが静岡県浜松市に復活だそうです。
来る10月16日(木)から18日(土)までの3日間、静岡県浜松市にある遊園地「浜名湖パルパル」の駐車場に、かつて存在した「ドライブインシアター浜松」が限定復活するというのですーーー!!
たった3日間とはいえ、めでたく開催の運びとなったドライブインシアター。そこで上映されるのは、ミシェル・ゴンドリー監督による名作「エターナル・サンシャイン」、そして湯浅政明氏が監督、押井守氏が監修を担当したアニメーション「キック・ハート」。
映画の他にも浜松でしかお目にかかれない食べ物、さらにはオシャレなショップが立ち並ぶナイトマーケットが出現するとのことで、映画以外にもお楽しみが満載な予感。う~ん、こりゃデートにもってこいだわぁ~。
上演する映画タイトルがあまりにも露骨過ぎてあれですが、ナイトマーケットというのが新しい。
近くだったらちょっといってみたい気もしますが。。
これからも、イベント的に期間限定ということであれば結構色んな所でドライブインシアター復活もありそうです。
ただし、アイドリングストップが言われている昨今ですから、季節的に難しいところもあるかもしれませんね。
ドライブインシアターの記事書いていてビリヤードブームのことをふと思い出しました。
こちらは完全には消えてないですが、地元、熊谷市でも数店舗あったのが信じられません。
時代の移り変わりって、面白いですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
うちにテレビがやってきた、iPhoneテレビがやってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずテレビを買っていない …
-
-
東京都衛生局が作成した漫画「犬を飼うってステキです–か?」が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう素晴らしい冊子はより多 …
-
-
缶コーヒー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …
-
-
行けたら行きたい「ブログごはん。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアさん主催でアルファブ …
-
-
東京電力による計画停電は当面行われないらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京電力が今後、計画停電を原則 …
-
-
バーチャルな彼女が色々やってくれるアプリとか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラブプラスなんてゲームが売れま …
-
-
「伝説のすた丼」は打ち合わせ前に食べるのはやめたほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前に一度、サンシャイン60 …
-
-
インターネットは強者のツール? #1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまでも引きずっていたら忘れ …
-
-
F1韓国グランプリは無事行われるの?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突貫工事でなんとか開催にこぎつ …
-
-
2009年 熊谷うちわ祭まとめ(8/2再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …