新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「自撮り」もし過ぎに注意しよう。「身体醜形障害」から「自殺」の可能性も

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

何事もし過ぎは体にも精神的にも良くないという話。
やっぱり、「いい加減」くらいがいいんですよ。

□ 撮りすぎに注意! 「自撮りにハマる人は身体醜形障害の可能性がある」と専門家が指摘 | ロケットニュース24

博士によると、彼を訪れる身体醜形障害患者の3人に2人が、強迫的に SNS に自撮り写真の投稿を繰り返す衝動に駆られているというのだ。自撮りを繰り返す身体醜形障害者は、自分の容姿的欠陥が写らないよう何度もカメラの角度やポーズを変えて、何時間でも写真を取り続けるのである。
「自撮りは依存ではなく、自分の容姿を確認せずにはいられない身体醜形障害の徴候です」と述べる博士

思い当たるフシがある方は注意したほうがいいかもしれません。


おそらくネットで公開した唯一の自撮り写真 

スポンサーリンク
 

自撮りばかりする人をジドラーと言うとか言わないとか(今、思いついた)。
と、冗談はさておき、 自撮りにハマりすぎる人は「身体醜形障害」の可能性があるとのことを、
 英ロンドンの精神科医「デヴィッド・ヴィール」博士が言っているそうです。

そもそも、「身体醜形障害」って何?と思って調べてみました。

□ 身体醜形障害 – Wikipedia

身体醜形障害(しんたいしゅうけいしょうがい、英: Body dysmorphic disorder ; BDD)とは、極度の低い自己価値感に関連して、自分の身体や美醜に極度にこだわる症状である。醜形恐怖また醜貌恐怖とも呼ばれる。
(中略)心気症や強迫性障害とも関連しており、統合失調症に移行する例もある。
日本では1990年後半から多くなりだした。この内2割は引きこもりのような状況になるとされる。

つまり、自分の体や顔に極度にこだわる症状とのことのようです。
たとえば、フランス人形になりたくて整形しまくっている話題の美女なんかはある意味、軽い身体醜形障害なんでしょうね。 

博士は以下のように言っています。

自撮りは依存ではなく、自分の容姿を確認せずにはいられない身体醜形障害の徴候です

うーむ。
んなこと言っても今どき自撮りしない人のほうが少ないと思うんですが。。
おそらく、自撮りに依存してしまっている行為のことを言っているんでしょうね。

なお、この症状は最悪「自殺」に至る可能性もあるということで、注意が必要です。
いくつかの段階があると思いますが、引きこもり始めたら危険信号かもしれません。

ちなみに自分はどんなに個性的(一般的には「ブス」と言われるのでしょうか?)であっても、
整形前の自然な顔のほうがいいと思います。
益若つばささんも板野友美さんもとってもいい表情してましたもんねぇ。。 

さて、整形と身体醜形障害との関連性はちょっとわかりませんが、
自撮りにハマってしまっている人はちょっと見なおしてみるいい機会かもしれません。
また、まわりに自撮りにハマってしまっている人がいるって人は、それとなく、指摘してみるといいでしょう。
そのときは、「そんなにこだわらなくても十分綺麗だ(かわいい)って」って言ってあげてくださいね。 

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(Twitter)のスパムアカウントが確認できる「TwitBlock」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利そうでそうでもないツイッタ …

20年に一度の大雪。埼玉県熊谷市で積雪30cm超え(追記:最深積雪43cm)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。暑さで有名な埼玉県熊谷市ですが …

ボーンツールの支点(基準点)を動かすのは自由変形ツール【Flash】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Adobe Creative …

ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …

青少年が閲覧しても問題ない5サイトに行ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく青少年が閲覧しても問題 …

no image
今後書きたいこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、考える時間がないので書き …

なんじゃこれ? 「iPhone 6」カバーの携帯電話(ガラケー)。どっち使ったらいいの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろいろ変わったもの …

実際の新宿駅をダンジョンゲームにしてしまった「新宿ダンジョン」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、周回遅れ気味の記事 …

アダルト動画見放題で月額590円~「ゲオチャンネル」は「Google Chrome」非推奨

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうサービルをレンタ …

ネットで半リアルガチャガチャ(ガチャポン)「ネットdeカプセル」。パズドラやめてこれやろう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで、パズドラにしてもモンス …

血液型オヤジ