新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

買ったばかりの花粉症対策用の携帯カード。根拠なしのプラシーボ効果商品だった

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

インフルエンザウイルス予防や花粉症グッズとして、ここ数年、徐々に脚光を浴びつつあるのが携帯するだけでインフルエンザ対策、花粉症対策になるという商品。
自分もつい最近知って、1000円以下という安い価格についポチってしまったのですがなんと、こんな記事を目にしてしまいました。

□ 「置くだけ空間除菌」は根拠なし 消費者庁が措置命令:朝日新聞デジタル
□ 除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース

 
自分が買ったのは780円の「スマイルカード」という商品。

スポンサーリンク
 

まあ、1000円以下で効果を期待する方が間違ってますよね。
効果があったら儲けもの。ある意味ネタで購入してみたのですが、本日、封を開けたばかりで効果の程は未だ不明。
今後、もし、効果があるように感じられたら記事にしてみようかなぁと思っています。

でも、 消費者庁から措置命令ということは、今後は購入できなくなってしまうのかもしれません。
それとも、花粉症対策やインフルエンザウイルス対策などという表記をなくして販売し続けるのかもしれませんね。

さて、自分が購入したのは前述の通りスマイルカードという商品でこんな感じの形体をしています。

 カードというにはちょっと太い感じ。

使い方に関してはストラップをつけてクビからぶら下げるというスタイルはじめ、
ポケットに入れたり、枕元においたり。自分、スマホの裏に貼り付けようかと思いましたよ。

なお、消費者庁から処分対象となった商品や会社名に上記のものは含まれていませんでした。
以下消費者庁から処分対象となった商品及び会社を引用。

▽「アシスト」(東京・中央区)の「空間除菌ブロッカーCL-M50」。
▽「ERAJapan」(愛知県小牧市)の「ERA空気除菌グッズ」。
▽「エイビイエス」(静岡市葵区)の「ハイパー・ブロック」。
▽「大木製薬」(東京・千代田区)の「ウィルオフバリア」、「ウィルオフポケット」、「ウィルオフスタンド」。
▽紀陽除虫菊(和歌山県海南市)の「携帯用エアドクター台紙セット」、「空間除菌AirDoctor150g」。
▽「クオレプランニング」(東京・板橋区)の「ウィルスブロッカーノヴァ」。
▽「阪本漢法製薬」(大阪市北区)の「ウィクリアGEL」。
▽「ザッピィ」(神戸市北区)の「スペースウォッシャー」。
▽「CKKインターナショナル」(東京・港区)の「ハイパー・バリア」。
▽「新光」(東京・板橋区)の「ES-010エコムエアマスク」、「ES-020エコムエアマスク」。
▽大幸薬品(大阪・西区)の「クレベリンゲル」、「クレベリンマイスティック」。
▽「中京医薬品」(愛知県半田市)の「クイックシールドエアーマスク」、「クイックシールド置き型」。
▽「ティエムシィ」(広島県福山市)の「ウイルスガード」、「ウイルスガード・ゲル」。
▽「東京企画販売」(東京・小平市)の「ウィルキルG」。
▽「ヒュー・メックス」(広島市西区)の「エアースクリーン」、「ウイルハント」。
▽「プライス」(高松市香南町)の「ウイルバッシュホルダー」。
▽「レッドハート」(神戸市中央区)の「パルエックスG」。

ということは、より怪しいか、これは本物か、どっちか。
まあ、780円で本物はないでしょうね。

といったところで、いきなりモチベーションダダ落ちですが、せっかく購入したので一応、携帯して効果を確認してみようと思います。
で、効果があるように感じられたら再度、レビュー記事を立てるつもりです。
なんも動きがなかったら、まあ、そういうことだったんだと思って下さい。 

最後に一応、アフィリンク入れておきます。
ネタにお一ついかがですか?
 

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

熊本地震被災者がAmazonのほしい物リストで高額(すぎる)商品ゲットで叩かれる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の続報です。 □ …

これはマジ?英国で恐竜のクローン化に成功@News-Hound

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方がFacebookでシェ …

放射能汚染の真実はどこにあるのか?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックは未だ安心 …

no image
震災の日、福島第一原子力発電所で起こったこと (8/3追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は一部、筆者の主観と推 …

白血病急増は放射能汚染の影響か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末に嫌な話題はあまり扱いたく …

no image
わけわからん事件が多くて自分もわけわからん【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも不調です。なんとか …

バキュームカーの臭いがチョコの香りになる香料。4社共同で開発

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バキュームカーなんてまだあるん …

SMSで自動車を遠隔操作できる脆弱性。現在は修正済み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユビキタス社会は訪れるのか?  …

くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーの朝から始まっ …

タブレットを使ってブログ(WordPress)を書いて気づいた問題点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとっしたらここ数日の記事 …

血液型オヤジ