新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッターのツイートでも名誉毀損で訴えられる可能性

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ブログのコメントが名誉毀損になったのはスマイリーキクチさんの件で結構有名だと思います。
□ スマイリーキクチ中傷被害事件 – Wikipedia

で、あればツイッターのツイートも名誉毀損になるのだと思うのですがこれが残念ながらならない事が多い。
と言うのは、ツイッターのアカウントは個人の特定がなかなかできなかったからなんです。
が、そうではなくなったというのが以下の記事。

□ Twitter匿名アカウントの個人特定可能に。悪口・誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかも。

ツイッターで「詐欺師」などと中傷された日本人男性が、投稿者を割り出すために、米ツイッター社へ情報開示を求めて行った仮処分申請が、東京地裁に認められたのだ。

くぉら~
訴えてやる~~ヾ(*`Д´*)ノ”

スポンサーリンク
 

技術的には匿名なんてものはないんです。
ただ、ツイッターの場合は本社がアメリカということで色々面倒くさいことになっていたようです。

具体的には、

  • Twitterの日本法人は情報開示の権限がないので、情報開示に関する裁判を行う際は、ツイッター米国法人。
  • アクセスログは通常3カ月程度で削除されてしまうため、時間がかかると情報は無くなってしまう。
  • 日本から米国へは、単に書類を送るだけでも時間がかかり、訴訟もスムーズではない。

といったことが足かせになっていたせいでなかなかツイッターのツイートを名誉毀損として訴えることが出来なかったようです。
ただ、前述のとおり米ツイッター社が情報開示に応じざるを得なくなったことで、ツイッターのツイートも比較的容易に名誉毀損で訴える事が可能になったということのようですね。

いずれにしても、余計なことは言わない。これ、ツイッターの鉄則。
ただし、議論は大いに結構。

これからは、議論のスキルというのも伸ばしていかないといけないかもしれませんね。
確かに、意見の合わない人はいるし、お話にならない人もいるのはいますが、
議論の中での人格否定は最もやってはいけない行為だと思います。
仮に人格否定されたとしてもやり返してはいけない。
やはり、スルー力が必要ということになってくるのでしょうね。 

もしくは静かにログを保存し、弁護士さんに電話、といった行為も、今後は有効になってくるといったところでしょう。

□ 小寺信良の現象試考:今だからこそ再確認したい、議論のしかた (1/3) – ITmedia LifeStyle

 - ツイッター(Twitter), トラブル, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

電子書籍普及の足枷はフォントメーカーだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年こそは電子書籍元年になるん …

井の頭線「高井戸駅」からすぐ、高井戸温泉「美しの湯」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、学校関係のイベントで寄ら …

実は伸びていた印刷業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「実は伸びている印刷業界 …

ツイッター公式以外のクライアントアプリ終了のお知らせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた終了のお知らせとなって …

ケータイなくした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ電話が見つからない。 …

no image
今年の夏は「猛暑」。熱中症に注意!!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、非常に暑い日々が続い …

ネットで大騒ぎのニュースはリアルでは全然騒がれていなかった(渋谷ヒカリエ自殺騒動)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、転職しまして渋谷に通勤し …

熊谷うちわ祭初日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

no image
「うちわ祭」でコラボ。つぶくま×ヤバイラジオ×熊谷FM…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元、埼玉県熊谷市にも僕のやっ …

DeNA、グリーがやめることを決めた「コンプガチャ」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休が明けて一番最初に入ってき …

血液型オヤジ