R-1グランプリ予選、笑いで勝って評価で負けた「ガリガリガリクソン」吠える!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
どんな業界でもバランスが重要。
どんなにウケてたってそれが全てじゃないってことみたいですねぇ。。
□ ガリクソン、R-1敗退に納得できず怒りの“辞退宣言”も……「2度と出るかヴォケ!」 – ライブドアニュース
大阪・5upよしもとで行われた3回戦に挑んだガリクソン。この日は前回王者の三浦マイルドをはじめ、2009年王者の中山功太、R-1決勝常連のヒューマン中村、そのほかにも笑い飯・哲夫や、ザ・プラン9のヤナギブソン、かまいたち・濱家、銀シャリ・橋本といった実力派が多数顔を揃えたが、その中でもこの日のガリクソンは会場を大いに沸かせた。
ところが、ガリクソンはあえなく敗退。準決勝にコマを進めることができなかったが、大いにウケていたにも関わらず落選となったことに納得の行かないガリクソンは、「あのウケで何で落ちんねん!R-1なんか2度と出るかヴォケ!!!あのデブの審査員!!!」と、怒りをあらわにするとともに、なんと怒りに任せてR-1辞退宣言まで。ガリクソンのこの日の“ウケ”具合は、同じく舞台に立ったりあるキッズ・ゆうきも認めるところで、「ガリガリガリクソンの敗退には 納得はいきません。あれだけうけても 落ちるの?」と、そのあいまいな審査基準に疑問を呈した。
実は、随分前からガリガリガリクソンさんは注目してたんですよね。
2007年頃の記事にこんなのがありました。
ちなみに、ピン芸人での今年の注目株は「ガリガリガリクソン」 こちらもおススメです。
ネタはYouTubeなどにあらびき団のが結構アップされているので見てみるといいと思います。
まあ、勢いだけの芸なのですが彼にしかできないという意味である意味天才じゃないかなぁなんてふうにも感じます。
で、そんな彼がR-1グランプリの審査基準にツイッターで抗議したというニュース。
どんなことを言っていたのかは以下。
□ ガリガリガリクソン 怒りのR-1ぐらんぷり辞退宣言 – NAVER まとめ
こっちが犬のフリしてヘラヘラしてたら舐めくさりやがって。とっくにこっちはひとつ先に行ってますので。これ以上2000円払って嫌な思いするほどマゾじゃない。ただ、勝ち進んだみんなには心底頑張って欲しい。全員尊敬してる。みんなの思い、無駄にすんなよ。みんな本気なんや。お前らと違って。
— ガリガリガリクソン (@gg_galixon) 2014, 2月 11
ブログでも楽天カードの審査に落ちた話として抗議しています。
□ 新連載!ガリガリガリクソンのブロブロブロワーズ!!: R-1の話じゃないですよ、楽天カードの審査に落ちた話してるんです。
お前よりあいつのほうが努力してるから
お前よりあいつのほう頑張ってるから
お前よりあいつのほうが苦労人やからなんやねん、お笑いってライブちゃうんか!
!!
こっちはその一瞬に命をかけとるんや!!!君には努力のあとが見えません。
当たり前や!!!
ピエロがジャグリングのマメみせてどうするんじゃタコス!
「努力のあとが見えない」というのが予選落ちの理由みたいですね。
お笑い界も、一般企業同様、努力のあとをどんどん見せるほうがいいのでしょうか?
無駄な努力ってものもあるんですけどねぇ。。
まあ、いつでも天才は迫害を受けるものです。
これに懲りず、YouTubeや他番組でご活躍していくことを期待しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
早々にデジタルクーポンを普及せよ。紙クーポンは環境破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そんなもんだろうとは予測 …
-
-
M-1が今年で終わる理由を考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この時期になると出てくる若 …
-
-
プリンスフルーニ@軽井沢プリンスホテルスキー場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のスキーの時にお昼を食べた …
-
-
モチベーション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みんなはどこにモチベーションを …
-
-
さすが中国3000年の歴史。なんともすごい性事情2つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも最近、日本と仲のよろしく …
-
-
いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …
-
-
OpenOfficeのおせっかい機能「オートコレクト」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社では貧乏なのでExcelが …
-
-
「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …
-
-
放射能の件、ひとまず埼玉県熊谷市は安全そう #kumagaya (7/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも日本の基準(年間20 …
-
-
やっぱりYahoo!ブログ検索から弾かれている当ブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、当ブログが「Yahoo! …