ベストレストラン2013のベストスイーツ部門にご近所が by 食べログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやぁ。これは嬉しいですね。
でも、ご近所過ぎてあまり行ったことはないのですが。。
食べログで毎年恒例のベストレストラン2013が発表されています。
□ ベストレストラン2013[食べログ]
□ ベストラーメン2013[食べログ]
□ ベストスイーツ2013[食べログ]
□ ベストランチ2013[食べログ]
ただ、どうもいまいち食傷気味なのは全国ランキングが出ていないところ。
全国ランキングは 総合部門だけは確認することができますが、こちらのページになってきます。
1位 柳家 (瑞浪市その他 / 郷土料理(その他)) 点数:4.76
2位 トゥ・ラ・ジョア (尾頭橋、山王、東別院 / フレンチ) 点数:4.76
3位 未在 (東山、蹴上、祇園四条 / 懐石・会席料理) 点数:4.70
4位 日本料理たかむら (秋田 / 懐石・会席料理) 点数:4.66
5位 横浜 うかい亭 (つきみ野、中央林間 / 鉄板焼き) 点数:4.64
6位 徳山鮓 (余呉 / 郷土料理(その他)) 点数:4.64
7位 多古安 (朝潮橋 / ふぐ) 点数:4.63
8位 京味 (新橋、内幸町、汐留 / 京料理) 点数:4.62
9位 point (新福島、中之島、福島 / フレンチ) 点数:4.62
10位 クイントカント (渡辺橋、肥後橋、中之島 / イタリアン) 点数:4.62
※順位と点数のみ抽出
で、わが熊谷市からは愛犬の散歩コースにもなっているほどのご近所「慈げん」さんがランクイン。
埼玉県のスイーツ部門で見事一位を獲得しています。これはすごい!
実は、ご近所すぎて以前、ふらい屋さんをやっていた頃に行ったきりでかき氷は食べたことなかったんですよねぇ。。
これは、来年の夏は通い詰めないといかんなぁ。。
まあ、食べログあてにならん。なんていう人も結構いますが、ご近所ですし、必ず行きたいと思います。
レビューはその時にまた。
ちなみに、「慈げん」さんはたしか今年の夏から「雪くま」 ブランドではなく、氷の流通経路を独自で確保し、慈げんオリジナルで「かき氷」を始めたはずです。
食べログレビューの一部に「雪くま」表記が見られましたが自分の記憶が定かであればそれは間違い。
それとも、これだけ評価を得てしまったのでまた熊谷市からオファーがあったのかな?
まあ、いろいろあります。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SAMURAI 7」を見た流 …
-
-
飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飛行機内ではケータイ電話は使わ …
-
-
面倒だから切る(中国サイトの行なった著作権対策)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すごい理論ですが、さすが「社会 …
-
-
新たなビジネスチャンスは社会的企業にある「ビジネスによる社会貢献で地域を活性化しよう!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Facebookでお声か …
-
-
高速道路の無料化について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衆議院議員選挙が8月30日に行 …
-
-
ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …
-
-
Facebookページとグループの最大の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムちゃんぷるーが終了して案 …
-
-
やっぱり「お盆」。心霊系が大盛り上がり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiが長きにわたって …
-
-
『ブログ通信簿の秘密を学ぶ』ブロガーイベントに参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんの紹介で …
Comment
このカキ氷が熊谷で食べられるんですね
この系統の店を秩父の店しか知らなかったので嬉しいです