Webサービス栄枯盛衰。AR(拡張現実)の先駆者「セカイカメラ」がサービス終了のお知らせ
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
期待してたんですけどねぇ。。
今後は「セカイカメラ」の進化版をうたっている「tab」というサービスに注力していくそうです。
「セカイカメラ」はスマートフォンのアプリを使ったWebサービスで非常に確信的なサービスでした。
リアルの世界をスマホのカメラで覗くと、そこに様々な情報やログが表示されるのです。
つまり、AR(拡張現実)の技術を使ったソーシャルメディア(ソーシャルネットワーク)だったのです。
この技術に多くのアーリーアダプターが、これは間違いなくこれからくるサービスだと囃し立てたのでした。
アーリーアダプターじゃないですが自分もある意味そんな人達の一人。
□ 「セカイカメラ」とは何のこと?
そんなセカイカメラが残念ながら来年1月中でサービス終了とのことです。
セカイカメラをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
セカイカメラは2014年1月22日をもちまして、全てのサービスを終了いたします。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
自分も、アカウントを作って何度か遊んでみました。
何度か。。いや、一回だけだったかも。。
なんでハマらなかったんでしょうね?
たぶん、外に出たら他にやることがたくさんあったのでしょう。
でも、foursquareは結構続いているんですよねぇ。。
以前も書いたかもしれませんが、撮影しているような状態で歩かないとダメなのがちょっと見た目恥ずかしいです。
foursquareは普通にチェックインできますからね。
加えて動作が重いのもマイナスだったかもしれません。
これは、当時自分が使っていたiPhone 3GSのせいかもしれませんが。。
コンセプトは良かったけど、実際やるかというとやらない。そんなサービスだったのでしょうね。
それと意外とコストもかかるのかもしれません。この辺りは実際はどうなのかはわかりませんが。。
いやほんと、コンセプトは良かったんですけどねぇ。。
さて、セカイカメラは無くなりますがセカイカメラの進化版であるという「tab」というサービスは残ります。
そこで、さっそく「tab」を試しにやってみました。
□ tab – 「行ってみたい」を集めた位置情報共有サービス [Androidアプリ][iPhoneアプリ]
が、、、
うーむ。なにこれ? よくわかりませんでした。まだ、セカイカメラの方がわかりやすかったかも。。
おそらく、一般人の先を行き過ぎちゃっているんでしょうね。
PS. 「tab」は「セカイカメラ」の逆のコンセプト、行きたいところをブックマークして近くに来たら教えてくれるといったサービスのようです。
いずれにしても日常的に人が多く集まるところ向けのサービスですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Twitter(ツイッター)を放置しすぎるとTLで警告してくれるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からずいぶん長いハッ …
-
-
何もできん。会社でやるとみんなに嫌われる癖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回もかーちゃんセレクトの記事 …
-
-
Yahoo!ポイントがTポイントになる。そして全てのポイントが…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はTポイントよりもPont …
-
-
TOKIOの人気テレビ番組「ザ! 鉄腕! DASH!!」のDASH島が「Google Map」に登録されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMAPを並んで人気のTOKI …
-
-
LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がこれだけ伸 …
-
-
ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)W …
-
-
通勤電車の混雑率ランキング。1位は京浜東北線「上野」⇔「御徒町」間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやホント、郊外に住んでいる人 …
-
-
篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2週間前に行った山登りレポート …
-
-
5年後にオフィスから消えているもの。「ファックス」「標準労働時間」「社長室」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年後に消えているオフィスグッ …
-
-
全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …