新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhone(アイフォーン)で「Eメール(i)」の受信通知を非表示にする(表示させない)方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、書いたと思っていたのですがどうも記事が見つからないので、ここであらためて書かせていただくことにします。
iPhoneで「Eメール(i)」のアドレスにメールが届くと、通知画面が表示され、それがなかなか消えません。

スポンサーリンク
 

こいつがずっと表示されっぱなしになり、お陰でバッテリーの消費が速いこと速いこと(娘談)。
これを非表示にしたいのですが、通知設定をいじっただけではダメなんですよねぇ。

実はこれ、「My SoftBank」のサイトにログインしてEメール(i)の設定をサイト上で変えてあげないと消えません。
以下手順です。

  1. 「Safari」を立ち上げ、ブックマークから「My SoftBank」へ、さらに「My SoftBank」ボタンをタップ。
    メール通知を消したい01
  2. 携帯電話番号とパスワードを入力して「ログイン」。
    メール通知を消したい02
  3. 下の方に行って「Eメール(i)」をタップ。
    メール通知を消したい03 メール通知を消したい04
  4. 「新着メールお知らせ設定」の「次へ」をタップ。
    メール通知を消したい05
  5. 「送信しない」にチェックを入れて「次へ」をタップ。
    メール通知を消したい06
  6. 「変更」をタップで完了。
    メール通知を消したい07
  7. 以上です。
    メール通知を消したい08

これでいちいち「Eメール(i)」でメールを受信するたびに通知が届かなくなります。
iPhone本体ではなく、メールサーバーである「My SoftBank」での設定だったという罠。
これはしっかり設定しておくといいと思います。

PS. 書いていた記事、見つけました。でも、タイトルがダメダメで見つけるの苦労しました。
インターフェースも一部変わっていますのでのでこのまま記事にしておきます。
□ iPhoneに現れる謎のメール受信画面の原因を追え

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ぐんまのやぼう」シリーズが全国都道府県制覇!「とどうふけんのやぼう」【iPhoneアプリ・Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近流行り?のインフレゲーム、 …

「信玄餅」を楽しもう。色んな食べ方を公式動画で紹介中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。信玄餅って知ってます? 殆どの …

各種Webサービス連動メモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、話していた各サービスの連 …

Googleアカウントの作り方(取得方法)パソコン編【改訂版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変長らくお待たせいたしました …

電波から電力を取り出すiPhone ケース。出資者募集予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電波から電力を取り出す技術を使 …

OpenPNE 2.14.0にアップグレード(7/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OpenPNEの安定版が「2. …

高層マンションはケータイ(スマホ)の電波が入りにくいらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。独身の頃、女の子を含めた数名の …

Facebookの「いいね!ボックス」が作れるページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookページの …

マシンを変えたらFlashの画質が落ちたと言われたときにチェックすること

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるお客さんからマシンを変えた …

Flashで使えるサウンドファイルは11、22、44kHzのサンプリングレートで8ビットまたは16ビット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flash動画の話。ある生徒さ …

血液型オヤジ