新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

おサイフケータイを使って自販機で飲み物を購入すると10ポイント貰えるキャンペーン【スマホで販促03】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まあ、こういうの、結構色んなところでやってますよね。
これまた、GEORGIA系、コカコーラの自動販売機での販促なんですが、
ホットドリンクを電子マネーを使って購入するとつど10ポイント付くというキャンペーン。
コールドドリンクの場合は5ポイントと半分になりますがこれは現金ではなかなか買わなくなってしまいます。
なお、おサイフケータイじゃなくても電子マネーでの購入であればポイント付きます。

 
自分がこのキャンペーンを知ったのは自販機のシール。
最近の自動販売機はいろんなシールが貼ってありますねぇ。。

スポンサーリンク
 

今回のはコカ・コーラパークへの入会が必要とのことで、そこに目的があるようです。

  1. コカ・コーラパークにアカウントを作る。
    電子マネーで10ポイント01
    Facebookアカウントでもログインできるようになっています。
  2. 電子マネーを登録する。
    電子マネーで10ポイント02
    なんと、殆どの電子マネーが対応しているようです。
  3. あとはキャンペーン対応の自動販売機でホット(もしくはコールド)商品を電子マネーで購入すればOK。
    電子マネーで10ポイント03
    対応している電子マネー決済機。Suicaのポイントが付く機械は未対応みたいですね。

ちなみに自分、すでに100pt以上溜まっています。
これもまた、スマホ(というよりも電子マネー)を使った販促。間違いなく売上伸びているでしょうね。

でも、個人的に自動販売機においての一番の販促はオマケですね。
これまたGEORGIAなのですが、ヤバいです、ハマってしまいました。

今回は結局当たらないで終わりそうな気がしています。 

なお、 紹介したポイントキャンペーンですが12月22日(日)までとなっています。
今からでも遅くはないと思いますよ。 

 - マーケティング, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Androidスマホで「・(中黒・中点)」を入力する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ダイ・ハード」や「プロット・ …

意外なところに目をつけた、100円ショップ「ダイソー」が電子書籍を99円で発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネガティブ発言の社長が一時期話 …

no image
ネットの不思議話01 クリック募金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットの世界は不思議なことがい …

駅前でURLの書かれたプラカードをただ掲げてるだけのマーケティング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段より早めに出た先日の朝、プ …

募金額を通常より増やす裏技(見せ金作戦)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も愛読しているちょっと変わっ …

no image
2011年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこの記事を書いているさなが …

ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …

Gポイント(G-Point)で本を買ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か過去のブログでも紹介して …

スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

KitKat(キットカット)の上で絢香が歌い出す。スマホを使ったおもしろブランディング01

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまKitKat(キットカ …

血液型オヤジ