お金受け取ってくださいスパムも最終的には出会い系サイトに誘導される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
女子からのお誘いメールと同じくらい多く目につくスパムメールがお金受け取ってくださいスパムです。
この、お金受け取ってくださいスパムに反応してみたという記事がありました。
□ 【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった | ロケットニュース24

この記事を読み進めていくと、意外な事実にたどり着きます。
なんと、お金受け取ってくださいスパムも最終目的地は出会い系サイトだったのです。
で、その間、様々なやりとりがあったわけですが、
以下、先方に見て取れた特徴的な部分を箇条書きで紹介します。
- 常に送信元のメールアドレスは変わってくる。(身元をバレなくするため?)
- メールの本文にわけわからんタイミングで何故か「.」が入る。(自動配信システム?)
- 先方は海外からメールをしてきているらしい(身元[以下略])
- スマホでしかアクセス出来ない訳の分からないURLに誘う(目的地への入り口)
- そのURLを取得しているのは実在しない国内のカギ屋(実際は国内で動かしている)
- そして最後は出会い系サイトに誘導される(最終目的地)
いろんなスパムがありますが、どんなスパムも最終的には出会い系サイト誘導ということなのでしょうね。
そう考えると出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律)なんてのも批判を浴びながらも成立しましたが、
やはりそれなりに必要な法律だったんじゃないかと思います。
何はともあれ、釣られないように気をつけましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Google+もFacebook同様、偽名アカウントを削除し始めている?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Google+偽 …
-
-
急げ!GyaO(ギャオ)で期間限定「ルパン三世 2nd series」無料配信中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。気付くのが遅すぎました。「ルパ …
-
-
今、だからこそ「忘年会」「同窓会」スパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま紹介しているスパムメール …
-
-
段ボールでできた動画配信用個室「だんぼっち」は意外と便利かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時たま動画配信したいなぁ …
-
-
築地にて佐々木岳久氏個展、USTREAMやトークショーも(11/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3.11の東日本大震災は佐々木 …
-
-
侮れじ、アメーバピグ(Amebaピグ)は面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘がハマっているのでたま …
-
-
パンの種類が豊富「小麦の丘」を食べつくせ(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ってなんどか通いましたが無 …
-
-
熊谷駅近くに「甲子園第二球場」登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、「甲子園」には一度行 …
-
-
Tumblr(タンブラー)でフォローしたい人あと二人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Tumblr(タンブラー …
-
-
リアル土佐丸高校「仙台育英」走塁中一塁手の足を蹴って逆転サヨナラ勝ち。ネット民に叩かれる【高校野球】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ドカベン」という高校野球漫画 …







