新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Androidアプリ「Machin Chat」と「Real-チャット掲示板-」は電話番号を勝手に盗む

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「これは怖い」なアプリを二つほど紹介します。
どちらも、もうすでにGoogleプレイ(Playストアアプリ)からはダウンロードできなくなっているみたいですね。

□ 電話番号を勝手に盗む、日本語チャットアプリが出現 | RBB TODAY

スポンサーリンク
 

さっそくですが電話番号を勝手に盗むと言われているアプリを紹介します。
以下の二つになります。

どちらも、チャットアプリを装っていますがちゃんとチャットができるかは不明とのこと。
一方で、JavaScriptを使って電話番号をユーザーの確認なしにサーバーに転送する機能を持っていて、JavaScriptとうことで、Webでも実装できる可能性を示唆しています。
Androidにおける新しいセキュリティホールを付いた不正なアプリなのでしょうか?

いずれにしても、上記二つのアプリ(「Machin Chat」と「Real-チャット掲示板-」)をダウンロードした方は起動せずにすぐ削除しましょう。
もう、遅いかもしれませんが。。 

 - Android, セキュリティ, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ドメイン管理者ターゲットの新年年明けスパムに注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。tubukuma.comやpl …

no image
「iOS 4」テザリングはなくてもBluetooth対応キーボードが使えるのでいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)の …

過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7日の夕方、久しぶりに「緊急地 …

「Certified Toolbar」に感染した時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校の生徒さんからぜひ紹介し …

no image
携帯サイト(ケータイサイト)の作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、携帯サイト(i-mode …

ケータイがPoken(ポーケン)に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中の流れはなんて速いのでし …

半蔵ドロップでパンドラ列強パーティ始めました【パズドラパーティ紹介#7】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、パンドラパーティって …

「iOS5」にしたら「iPhoneを探す」が使えるようになっていた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま出先で気付いたのですが …

3色限定ダンジョン限定パーティ「クリシュナ」と「ミスター・サタン」+「クシナダ姫」【パズドラパーティ紹介#4】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のパズドラ(パズル&amp …

AU(KDDI)から出るのは「iPhone 4S」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日深夜、アップル(Apple …

血液型オヤジ