Adobe(アドビ)のパスワード等個人情報流出はマジでヤバい
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日紹介したAdobeの個人情報流出事件ですが、思いのほかヤバいようです。
□ Adobeから流出したパスワードでのFacebookへの不正アクセスが判明 – GIGAZINE
流出したパスワードは暗号化されているものでしたが、すでに暗号化が破られ、パスワード抽出に成功していることを示す事例が発生している様子。
というのはAdobeで流出したのと同じパスワードでFacebookに不正ログインがあったとのこと。
Facebookが乗っ取られるとクレジット情報を登録している人などは大きな被害にあうことでしょう。
いずれにしても我々被害者が取る対策は
- Adobeアカウントのパスワードを変更する。
- Adobeアカウントのパスワードと同じパスワードを使っているサイトも同様、パスワードを変更する。
といったことが必要となってくるでしょう。
住所や電話番号はもう、流出した地点で諦めるしかないでしょうから、こちらの記事でも言及したように自己防衛していくしかありません。
「嘘を嘘と見抜ける力」が重要となってくるでしょう。
問題はパスワードなのですが、これに関してはまずは以下の記事を見ていただいて。
□ Adobeから流出したパスワードでよく使われていたものトップ100が公開される – GIGAZINE
1位(191万1938件):123456
2位(44万6162件):123456789
3位(34万5834件):password
4位(21万1659件):adobe123
5位(20万1580件):12345678
6位(13万832件):qwerty
7位(12万4253件):1234567
8位(11万3884件):111111
9位(8万3411件):photoshop
10位(8万2694件):123123
なんとも安易なパスワードが多すぎるというのがネタにされていました。
ひょっとすると捨てアカウントなのかもしれませんが、にしてもこれはひどい。
もっともこんなパスワードでしたらハッキングの必要もないくらいですよね。
いずれにしてもパスワードが需要であることは言わずもがな。
ただ、各サービス毎にパスワードを変えるのって大変なんですよねぇ。
そこで自分はこんな方法を使っています。
□ 忘れないパスワードの作り方(法則、公式で作るパスワード) – ちほちゅう
是非、参考にしてみてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、予想以上に「Poké …
-
-
警察は間違い無く自白を強要している(特に弱いものに対して)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「PC遠隔操作事件が白日のもと …
-
-
青少年ネット規制法は逆効果?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年インターネット規制法なん …
-
-
アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …
-
-
ネット選挙解禁とは言え、なんでもやっていいというわけではない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然なんです …
-
-
楽天ダウンロードショッピングは便利?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにおける年賀状制作の話。 …
-
-
長寿国日本、世界一から陥落。一方、将来定年が70歳に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えっと。。これ、ソースはいつの …
-
-
チェルノブイリ原発の石棺を覆う巨大シェルターを設置する動画公開。臭いものには蓋をする。これが原発(原子力発電所)の末路
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ああ、人類ってバカだなぁ。。 …
-
-
ドイツで18時以降の仕事を、日本でも12時間以上の労働を禁止へ。それでも働く日本人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして仕事(労働)と …
-
-
iPhoneのSafariでGoogleを使って「tilt」と検索すると…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なブログで話題になっていた …
Comment
あ、こころあたりが・・・