新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Vishing(ビッシング)」「SMiShing(スミッシング)」とは何のこと?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

LINE(ライン)がフィッシング詐欺に狙われている旨、記事にした際に、「Vishing」「SMiShing」という言葉が出てきたのですが何のことやら分かりませんでした。
おそらく、フィッシング詐欺の種類なんだろうという検討は付きましたがちゃんと調べておくことにしました。

電話営業イメージ

スポンサーリンク
 

ところがどうもまだ日本ではあまり出回っていない言葉のようです。
英語でしか解説が見つからなかったのでGoogle Chromeの翻訳機能を使って調べてみまいた。

まずは「Vishing(ビッシング)」ですが、「Voice phishing(ボイスフィッシング)」の略になります。
アメリカではフィッシング詐欺で使われるフィッシングを通常の「釣り」の意味である「Fishing」と使い分けるために、「Phishing」という表記にしています。
で、「Vishing」の場合は、「Voice phishing」、つまり声を使ったフィッシング詐欺ということになります。
ってことは、迷惑電話や勧誘電話と一緒では? ところがちょっと違うようです。

以下、Wikipediaより。

□ ボイスフィッシング – ウィキペディア、フリー百科事典 (Google Chromeで翻訳)

ボイスフィッシングでは、使用時に個人情報の調査方法ですソーシャルエンジニアリングを介して電話システム最も頻繁にすることによって容易に機能使って、ボイスオーバーIP金融報酬を目的に公共から民間個人情報や財務情報へのアクセスを得るために、(VoIPの)を。用語は、 “声”との組み合わせであるフィッシング詐欺。

こちらの文を読むとわかりますが、どうもIP電話等をつかったフィッシング詐欺のことを言うようです。
ですから、無料通話も可能なLINE(ライン)がターゲットになるというわけだったんですね。

続いて「SMiShing(スミッシング)」 。
こちらは「SMS Phishing(エスエムエスフィッシング)」の略になります。
想像どおり、SMS(ショートメールシステム)を使ったフィッシング詐欺のことです。
Wikipediaにも項目がありました。

□ SMSフィッシング – ウィキペディア、フリー百科事典

フィッシングは、電子通信における信頼できるエンティティとしてマスカレードにより、パスワードやクレジットカード情報などの個人情報を取得しようとする行為です。SMS(ショートメッセージサービス)は、携帯電話のテキストメッセージに使用される技術である。

これも、厳密に言うとLINE(ライン)=SMSじゃないですが、同じようなサービスだということで注意が必要ということになってくるのでしょう。

といったところでまとめます。

● Vishing(ビッシング)
「Voice phishing(ボイスフィッシング)」の略、通常の電話ではないIP電話等のシステムを使ったフィッシング詐欺のこと。
● SMiShing(スミッシング)
「SMS Phishing(ショートメールシステムフィッシング)」の略、SMS(ショートメール)、もしくはそれに相当するシステムを使ったフィッシング詐欺のこと。 

以上、覚えておきましょう。

 - セキュリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

マイクロソフトの次はfacebookによるスパムメール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したマイクロソフトから …

日本はいつ?Facebook(フェイスブック)のグラフ検索でポスト本文が検索対象に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではなかなか始まるに至って …

no image
デザインイメージは9パターン用意しろ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、打ち合わせでかつてソニー …

no image
McAfeeその後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそくMcAfeeからメール …

「iPhoneを探す」は回線契約を解約しても使える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なくしたときは電源を切っていた …

iPhoneの連絡先をAndroidの連絡先に転送する方法(GmailにCSVをインポート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(スマートフォン)の機 …

通勤、通学カバンで水筒が水漏れ。タブレット、ノートパソコン等、電子機器はすぐさま引き上げよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、二回 …

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、怖い怖い言ってることが多 …

no image
perlの文字コード変換を詳しく調べてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、perlプログラミングを …

Android系スマートフォンを購入してまずするべきこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろAndroidスマホに …

血液型オヤジ