自炊は合法、自炊代行は違法【電子書籍】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自炊の森なんていうお店が話題になっていたことがありました。
今もあるのかと検索してみたらあるみたいですね。
□ 自炊の森-電子書籍時代の強い味方:裁断代行サービス,自炊用裁断本,自炊スペース
ただし今回の件の煽りを受けてなのかは分かりませんが、池袋店が11月4日の営業を持って閉店するようです。
自炊ってのは説明したことあったと思います。
つまり、アナログ本をスキャンして電子書籍にすること。
この行為自体は違法ではないのですが、これを代行する行為が違法という判決になったようです。
□ 【速報】「自炊代行」は著作権侵害との地裁判決 | 栗原潔のIT弁理士日記
自分でスキャンして自分で読む「自炊」行為自体は合法です。根拠は著作権法30条(私的使用目的複製)です。(下線強調は栗原)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
このスキャン(複製)作業を業者に依頼すると「その使用をする者が」の条件が満たされなくなりますので、私的使用目的複製にはならず、その結果、(著作権者の許諾がない限り)著作権(複製権)の侵害になってしまうというわけです。
ということで、本人であればOKですが、代わりにやってあげるという行為は違法にあたるということのようです。
でも、こういったこと、結構日常的にやられてますよね。
たとえば、気を利かせて自炊したテキストを渡してしまったり、音楽CDをコピーしてあげたり。
これ、違法ですので注意しなければなりません。
ちなみに、
米国の制度ですとフェアユースの法理により柔軟に解釈され得るのですが、日本の著作権法にはフェアユース的な考え方はほとんどありません
とのことで、今回の自炊代行業者の場合も原本は破棄するなどの配慮も行っていたようですが「そんなのかんけーねー!」となってしまうのが日本の法律だということのようです。
なお、
許諾さえあれば合法
とのことですので、もし、音楽や漫画等をネットで配信したい場合は、著作者に確認し、許諾してもらいさえすれば違法ではないということになります。
今や、ツイッターなどで比較的メジャーなミュージシャンや漫画家さんなどと直接やりとりできるようになってきていますが、そういったインフラを使い、積極的に著作者から転載、引用の許可を得るようにしさえすれば、それをビジネスとしてやっていく可能性もなきにしも非ず。
逆に言うと、自分のサイトなどでも、引用、転載可能としっかりとうたっておいたほうが引用、転載され、より多くの人に読んでもらえやすくなるということになりますね。
著作権法は本当に難しい問題ですが、結局のところ、著作者本人ではなく、そこに付随する色々な人たちのための法であるような気がしますね。
あとはお金の問題ですかね。資本主義ですからねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
持病持ちの方はスーツを着ている方が生存率が高くなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。dropoutで見た以下の動画 …
-
-
熊谷駅南口「風風(ふうふう)ラーメン」で朝まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。送別会の後、2次会として寄らせ …
-
-
FC2ライブでセックス(性行為)、自慰を配信して現行犯逮捕!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、放置しておいていいのかね …
-
-
「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著名ではないけれどブログをやっ …
-
-
「食べログ」あてにならん!ってか、そもそも「食べログ」って何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事を。□&nb …
-
-
サッポロイズムを感じさせる糖質ゼロの発泡酒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんからの依頼で発泡酒 …
-
-
スパムメールが一時的に減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてスパムはメール全体の95 …
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
会社にこっそりPAGE2011に行ってきた #page2011
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は諸事情により行けないと思 …
-
-
思ったより日本経済新聞電子版が売れている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 日経電子版、有料 …