新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)に友だち削除機能がついていた

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、LINE(ライン)には友達削除機能がありません。といった内容の記事を書きましたが、
このたび、アップデートを重ね、 LINE(ライン)に待望の友達削除機能が付きました。
というかいつの間にか付いてました。
気付きませんでした。

スポンサーリンク
 

そこでさっそく削除方法をお伝えします。

  1. LINE(ライン)を起動、「その他」→「設定」と行きます。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法01
  2. 「友だち」をタップ。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法02
  3. こちらから「非表示リスト」もしくは「ブロックリスト」をタップします。
    つまり、友達削除したい対象をまずは非表示にするか、ブロックしないといけないわけです。
    それぞれの仕方はこちらですが少々記事が古いので後で新しくおこします。
    (具体的にはスワイプではなく長タップになりました。)
    LINE(ライン)で友達を削除する方法03
  4. こちらから削除したいアカウントを選んで「編集」→「削除」。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法04
  5. 以上、無事削除するとこが出来ました。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法05

ちなみに、一度削除した友達と再度、友だちになることも可能です。

まあ、これでゴミ溜めと化した「非表示リスト」を綺麗にすることができるようになりました。
個人的には、ブロックリスト以上に非表示リストに入れられてしまった人の方が可哀想だと思います。
なにせ、なんとも思っていないんですから。 

なお、非表示リストから削除した相手からはメッセージを受信することは可能ですが、
ブロックリストから削除した相手からはメッセージを受信することはできません。 

バージョンが新しくなって「友達以外からのメッセージは受信しない」設定ができるようになり、
この設定がオンになっていれば非表示リストから削除しただけでメッセージが届かなくなります。

 - LINE, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ケータイの次は不動産。アパマンショップが「熊本地震」の被災者に住居を無償で提供

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義万歳!(なのか?) 未 …

ドメインはどこまで長くできるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルはちょっと長 …

剛力彩芽さんに逮捕状って偽物が逮捕されるのかと思ったら…【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなタレントさんのいろんな …

逃走中のレイプ犯「杉本裕太」容疑者とラブホなうの「鬼塚あみ」って何者?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事とツイートを …

ローソンモバイルPontaカードの登録時の電話番号はケータイじゃなく一般回線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうなんです。 Pontaカー …

no image
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …

バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …

ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがリニューアルしたの …

「LINE電話」の発信者番号通知は意味なし? 簡単に偽装可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなに難しくはないだろうなぁ …

時代がやっと追いついた。メガネ型ゲーム機「PlayStation VR」が予約開始、すぐ完売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。むかし、任天堂がバーチャルボー …

血液型オヤジ