新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)に友だち削除機能がついていた

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、LINE(ライン)には友達削除機能がありません。といった内容の記事を書きましたが、
このたび、アップデートを重ね、 LINE(ライン)に待望の友達削除機能が付きました。
というかいつの間にか付いてました。
気付きませんでした。

スポンサーリンク
 

そこでさっそく削除方法をお伝えします。

  1. LINE(ライン)を起動、「その他」→「設定」と行きます。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法01
  2. 「友だち」をタップ。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法02
  3. こちらから「非表示リスト」もしくは「ブロックリスト」をタップします。
    つまり、友達削除したい対象をまずは非表示にするか、ブロックしないといけないわけです。
    それぞれの仕方はこちらですが少々記事が古いので後で新しくおこします。
    (具体的にはスワイプではなく長タップになりました。)
    LINE(ライン)で友達を削除する方法03
  4. こちらから削除したいアカウントを選んで「編集」→「削除」。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法04
  5. 以上、無事削除するとこが出来ました。
    LINE(ライン)で友達を削除する方法05

ちなみに、一度削除した友達と再度、友だちになることも可能です。

まあ、これでゴミ溜めと化した「非表示リスト」を綺麗にすることができるようになりました。
個人的には、ブロックリスト以上に非表示リストに入れられてしまった人の方が可哀想だと思います。
なにせ、なんとも思っていないんですから。 

なお、非表示リストから削除した相手からはメッセージを受信することは可能ですが、
ブロックリストから削除した相手からはメッセージを受信することはできません。 

バージョンが新しくなって「友達以外からのメッセージは受信しない」設定ができるようになり、
この設定がオンになっていれば非表示リストから削除しただけでメッセージが届かなくなります。

 - LINE, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブログの記事にツイート(つぶやき)一覧を表示させるようにした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「はてなブックマーク」で …

no image
携帯電話は癌(脳腫瘍)の元!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ大国ニッポンではまず議 …

3.11以後初の総選挙が始まる。自民、民主、第三極?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はかなり重要じゃな …

「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …

ついに出たGoogleケータイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□米T-Mobile、最初のG …

no image
「エッチなう」がバレるブラジャー「Tweeting Bra」がギリシャで登場【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よくわからないのですが、ブラジ …

no image
埼玉県北の放射線量をリアルタイムに配信しているサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガイガーカウンタをもって …

熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …

糖質制限ダイエット(炭水化物抜きダイエット)は死を早める? 第一人者の「桐山秀夫」氏、心不全で急死

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「糖質制限ダイエット」というの …

チャットするならSkype(スカイプ)のグループ機能がオススメ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」で毎週金曜に「ツイ …

血液型オヤジ