新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もう、度々ロック回避(解除)のバグってあるのですが、「iOS 7」もほかならぬ、ロック解除のバグが有りました。

□ iOS 7にロック中の緊急電話からどこでも発信できるバグ、方法はボタン連打 – Engadget Japanese

いちおう手順としては、通常どおりにロック中のパスコード入力画面から左下の「緊急」タップで緊急電話画面を開く、任意の番号を入力する、発信ボタンを連打する、だけ。

モバイルサイトを見る女性

スポンサーリンク
 

しかも、今回のは最も簡単と思われる連打。
ダイヤルを入力した後に発信を連打すると再起動されるが通話はできてしまうというもの。
動画もありました。

つまり、ロックしていても、通話に関しては意味が無いということになります。
まあ、Appleのことですから早急に修正版をアップしてくれるでしょう。
 
なお、今までのロック画面すり抜けバグの記事も紹介しておきます。
□ iPhone(アイフォーン)にロックをすり抜けるバグ
□ スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも

【追記】ツイッターやFacebookへの投稿もできてしまう別のロック画面すり抜けバグもあるようです。
□ iOS 7 にもやっぱりロック画面迂回バグ。写真や連絡先の参照、Twitter / Facebook 投稿が可能 – Engadget Japanese

バッテリーの消費量が上がるなんている情報もありますが、また、アップデートは見送りの方がよさそうですね。

【さらに追記】 [N] 「iOS 7.0.2」リリース → ロック画面でパスコード入力を回避できる問題を解消 

 - iPhone, セキュリティ, ユーザビリティ ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 神威ナギ より:

    あざます

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ウイルス駆除ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ランキングへの参加方法がわから …

「LINE電話」の発信者番号通知は意味なし? 簡単に偽装可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなに難しくはないだろうなぁ …

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …

「iPhone 4」15日より予約、24日発売。「iOS 4」は21日から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックに押し込んじゃお …

no image
ライブドアブログ新「記事を書く」βver.の特徴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「記事を書く …

ライブドアブログ(livedoor Blog)で記事のコピーができるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょくアップデートしてる …

「おはようパンダ」が無料で復活。今度はラクダもいるらしい【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも「ねむログ」に飽き …

Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかね。 おそらくiPhon …

「RSS Graffiti」がバージョンアップし使いやすくなった【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらFacebook …

マルチ充電ケーブルがiPhoneから抜けなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく会社に充電ケーブル …

血液型オヤジ