新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

四季社公式アカウントが「倒産なう!」ツイッターで倒産をつぶやく時代

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

不謹慎ですみません。
これ、やりたかったんですよねぇ。。

□ 四季社 (shikisha)さんはTwitterを使っています

スポンサーリンク
 

ぶっちゃけると自分の場合、過去に4月1日限定でやってます。

 
その時は某印刷会社さんの社員だったんですね。
いやぁ。今思えばエイプリルフールとはいえ、思い切ったツイートをしていたもんだ。 

無駄金

で、これの本当版が先のツイートです。
3年間の沈黙を経て、久しぶりにつぶやいたということろがリアリティを醸し出していますよね。 
自分も、本格的に騙そうと思ったら2、3年間くらい開けてからツイートした方が良かったかもしれんですね。
って、この場合は嘘でなく本当なのですが。。 

□ ニュース:四季社(東京)、自己破産を申請-負債4億円|PJ web news【印刷ジャーナル】

でもまた印刷、出版業界ですかぁ。。
前、いたところ、大丈夫かなぁ。。
結局、まだもらってないですよね。退職金。。 
やっぱ、もう一度「労働基準監督署」行って来よかな。 

そういえばこんなこともありました。

時代はどんどん変わってきているんですねぇ。。

 - ツイッター(Twitter), 会社経営, 印刷・DTP ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターから生まれた動画配信サイト「ツイキャス」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターありきの動画配信サイ …

最近のバカ発見器、「バカッター」別名ツイッターの業績

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ従業員アルバイトが …

「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 3つも聞いたことのな …

Webデザイナーピンチ!!15分でサイトが作れる「みんなのビジネスオンライン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中小企業経営者にとっては朗報、 …

警視庁が「振り込め詐欺」の新名称をツイッターで募集なう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。警視庁が「振り込め詐欺」の新名 …

no image
印刷業界以外のデジタル事情

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなネタばっかりですいません …

no image
これからのIT企業に求められるもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝方こんな記事を読んだ。 「ソ …

ヘアラインを一つ一つ修正しようとしていたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …

会社のギガジン(GIGAZINE)、個人のネタフル(netafull)どっちが正解? (8/31追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュースブログというと様々なブ …

YouTube→Twitter(ツイッター)連携ダウン中?メール対応でFA

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FAってのはファイナルアンサー …

血液型オヤジ