「うそをつくな」等、4種のしつけで年収86万円アップ!今からでも間にあう?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ある調査に寄ると、子どもの頃、しっかりとしつけを受けた人はなにもしつけられていない人と比較して年収が高いという結果が出たようです。
□ しつけ:「うそをつくな」で年収に50万円差 神戸大調査- 毎日jp(毎日新聞)
「うそをついてはいけない」というしつけを受けた人は平均年収が約449万円。受けた記憶がないと答えた人は約399万円で、約50万円の差があった。
「他人に親切にする」「ルールを守る」「勉強をする」というしつけも、受けたという人の年収が15万~29万円高かった。さらに、これら4種のしつけをすべて受けたという人と、「いずれも受けた記憶がない」とした人を比べると、年収差は約86万円に広がった。
最も年収に差が見られたというしつけは「うそをついてはいけない」で、その差50万円。
他にも「他人に親切にする」「ルールを守る」「勉強をする」というしつけも、受けた人の方が15万~29万円ほど年収が高かったようで、4つのしつけをすべて受けてきた人と何もしつけられていない人とではその差86万円にも広がったということです。
ここで、4つのしつけをまとめておきましょう。
- うそをついてはいけない
- 他人に親切にする
- ルールを守る
- 勉強をする
だったら今から4つのしつけを意識していけば年収が増えるのか?
いや、これはないでしょうね。
というのは、
しつけを受けた記憶の有無が重要。子供には、必要なしつけを繰り返すことが大切ではないか
とのことで、子供の頃から刷り込まれていなければあまり意味が無いようです。
まあ、付け焼き刃に意識したところで育ちの良し悪しは変わらんと、そういったことでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      やっぱりソシャゲバブル崩壊?AmebaピグのサイバーエージェントがAndroid用ゲームアプリ14タイトル一挙終了1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GREEが赤字ったという話をち … 
-  
              
- 
      Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて … 
-  
              
- 
      最後のM-1王者は9年連続決勝進出の「笑い飯」1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想通りでしたね。10回目を迎 … 
-  
              
- 
      世間が狭くなっている?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ここで書いたけど、 今の … 
-  
              
- 
      CDを買いました(ユニコーン、つじあやの等々)1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの家族は誕生日がみんなゴー … 
-  
              
- 
      Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前の記事を書くに当たり、F … 
-  
              
- 
      これぞ「夕子」パワー。なんだかすごい人たちばかりの飲み会に参加させて頂いた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した「居酒屋風スナッ … 
-  
              
- 
      スパムメールが一時的に減ったわけ1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてスパムはメール全体の95 … 
-  
              
- 
      パケホーダイダブルでモデム通信1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE … 
-  
              
- 
      トイレでゆっくりするのはやっぱり必要です1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事の合間に気分転換によくトイ … 



 
             
             
             
             
             
            






Comment
まあ、自己教育という言葉もあるから
やらんよりはやったほうが良いじゃねぇ?