新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ダダ漏れ注意。SNS等のアカウントを削除したい時は「Just Delete Me」が便利

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

仕事柄、多くのサイトのアカウントを持っているのですが、それぞれ、最低限メールアドレスや名前(ハンドル名)などが必要になってきます。
そういった情報を元に作ったアカウントですから、使わなくなったアカウントはできれば削除してしまったほうがいいでしょう。
ほったらかしにしておくと、ある意味、個人情報をダダ漏れしちゃっている事になりますからね。
そういったときに以下のサイトが便利です。

□ Just Delete Me | A directory of direct links to delete your account from web services.

スポンサーリンク
 

こちらのサイトは多くのサイトのアカウント削除ページヘのリンク集。
アカウント削除の難易度に寄って「EASY」「MEDIUM」「HARD」の3段階で色分けされています。
「IMPOSSIBLE」ってのもあるんですが不可能ってことですよね? 入れる必要あるのかなんて思ったり。。

me

なお、「Google Chrome」の機能拡張版もあって、こちらを使うと退会ページに簡単に飛べたり、サイト登録前に大会できるのか? 退会しやすいのかを確認することなどができるそうです。
自分は、機能拡張まで入れる程でもないだろうということで、サイトをブックマークに保存しておくだけにしておきました。

via : 削除ページどこ?ってならない。ネット上のアカウントを消去したい時に使う「Just Delete Me」 : ライフハッカー[日本版]

 - Webサイト・サービス, パソコン教室, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

カーナビがスマホになるかも。自動車とiPhoneを連携する「CarPlay」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、カーナビに通信機能がつけ …

おサイフケータイいらない。世の人たちのスマホはiPhone一択らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい。 圧倒的じゃない …

no image
富士通FMV-BIBLOのメンテナンス作業ログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日FMV-BIBLO(富士通 …

「誕生色大辞典」で自分の誕生日の色をチェックしよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誕生日にはそれぞれ色が付いてい …

ケンブリッジ大学ではたぶん研究していない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。kizasiのブログで話題にな …

Webサイトのスクリーンショットに最適「Pixlr Grabber」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトのリニューアル等の …

アップルのMacProについているSDってなんだ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいっても元デザイナ …

予想では自民党大勝。消費税増税、原発再稼働なるか?【衆議院議員総選挙2014】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はそもそもなんのた …

「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …

なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …

血液型オヤジ