新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

班編成などでランダムにグループ分け(グルーピング)したいときに便利なツール

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

職業訓練校等でグループワークをする際に一番頭を悩ませるのがグループ分け。
仲のいい人ばかりで集まってしまっても困るし、かと言って恣意的に仲のいい人たちを別々にするのも気が引ける。
そういった時は、以下のツールを使うと、完全にランダムにグループ分け(グルーピング)することができますよ。

□ グループ分けツール

School visit
School visit / gwaar

スポンサーリンク
 

このツールはメンバー全員の名前を入力してグループの数を選び、「↓分ける↓」をクリックすると自動でグループ分けをしてくれます。

さっそく使ってみましょう。

  1. まずはメンバーをメンバー欄に改行を挟んで入力します。
    グループ名は任意、入れるならこちらも改行を挟んで入力します。
    グループ数でグループの数を選びます。グループ名の数と合うようにしてください。
    メンバー名は予めテキストエディタ等を使って用意しておくと良いと思います。
    グループ分けツール01
  2. 「分ける」をクリックすると以下のように自動でランダムにグループ分けしてくれます。
    できたデータはコピペ(コピー&ペースト)してテキストエディタにし、CSVファイルとしてExcel(エクセル)等で使用することができます。
    グループ分けツール02

といったサイトです。
実際、授業中にこのサイトを使ってグループ分けすると結構盛り上がるかもしれませんね。 

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
パスタとビール。熊谷駅南口「JIGEN」 (動画追加)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分、日が経ってしまいましたが …

「iPhone 6 Plus」は折れやすいのか? 他のスマホと比較してみた結果

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にツイッターで「iP …

3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説(スマホ小説)はよ …

ツイッター(Twitter)でつぶやくタクシードライバー「ツイドラさん」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味ツイッターの正し …

「キッチンカーうまいもん!選手権」で「揚げフランク」と「あぶりベーコン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出張グルメ系イベントで有名なの …

職場は青ジャンパー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイから失礼します。 印刷 …

Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像共有サイトFlickr(フ …

嘘から出た真(まこと)。森永から虚構新聞でニュースになった「グロス」本日限定発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虚構新聞に騙される一般ネットワ …

さらっといけます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子育てはかくあるべき。映画化お …

埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …

血液型オヤジ