新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホ(スマートフォン)やノーパソ(ノートパソコン)の省エネ技。ブラウザの無駄なタブは閉じるべし

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

パソコンでのデータのようですが、おそらくスマホも同様だと思います。

スポンサーリンク
 

考えてみれば当然かもしれませんが、Webブラウザのタブの数は消費電力に比例するという話。
つまり、タブを開けば開くほど電池の減りが早くなるということです。 

これを実際ノートパソコンを使って証明した人が海外にはいるようです。
ちなみに、その人が使っていたのはノートパソコンの「MacBook Pro」です。

したがって、Windowsでどれだけなのか?
また、スマートフォンになるとさらに違ってくるのか?
この辺りは更に深い検証が必要になってくると思います。

具体的には、

アレインさんのMacBook Proでは、100タブ開いているとバッテリーが1時間早くなくなることがわかりました。そして理論上は、彼のMacBook Proの場合2万4000タブ開いているとバッテリーは1分でなくなってしまいます。

とのこと。
ってか、そもそも2万4000タブも開くこと可能なの?

で、意外とスマホの場合タブが開いてるのを忘れちゃうんですよね。
この前もChromeでこれ以上のタブは開けませんと言われてタブが開きすぎていたのを気づいたくらいです。
このデータがスマホでも同様のものだとしたら、自分のせいで「XPERIA AX」はクソクソ言われてしまっていたのかもしれません。
ごめんよ、「XPERIA AX」。

まあ、そんな訳で気付いたらタブは閉じたほうがよさそうです。
スマホの場合は上記の通り気付きづらいのに加え、アプリを落とせないので更に注意が必要なのですね。
ただし、出ているデータはノートパソコンのもので、実際、これがスマホに変わるとどう変わってくるのかはしっかり調べていないので分かりません。

ってか、誰かやってくれないかなぁ。。 

 - 告知・紹介・ニュース, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【女性専用】女性器(膣内)に挿入しスマホ(スマートフォン)と連動して膨張するガジェット。これは何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、最初は何かかと思って …

∞プチプチ(無限プチプチ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイ、無限にプチプチがつぶ …

no image
写真加工はマイナス。広告モデルのPhotoshop加工を一切辞めた下着メーカーの売り上げが伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはなかなか興味深い記事。 …

やっぱりYahoo!は強い。サイト訪問者ランキング2014。livedoor Blogもランクイン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。落ちては来ているみたいですけど …

コンプガチャのダメージなし。DeNAはまだまだ伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。球団を買い、今年からプロ野球界 …

no image
FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) 導入編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々探したけど見つからなくて結 …

PM-G800等一部のエプソン製プリンタで名刺印刷するときは注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにあるインクジェットプリン …

実名SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばmixiも昔は実名を …

AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …

顧客を5段階のレベルで考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひとえにお客様(顧客)といって …

血液型オヤジ