新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

駅前すぎてどうかと思った「豊丸(とよまる)」は海鮮系の旨いサラリーマン向け居酒屋だった【浦和グルメ】

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うちわ祭」で死んでるところをビアガーデンという流れは神様が許しませんでした。
というのは「雨」に降られてしまったから。
ビアガーデンは来月に持ち越しです。
でも、別のお店でたらふく飲んできましたよ。
浦和駅「うなこ」側(西口)を出るとすぐ左に見える「豊丸」というお店です。
「豊丸」というと、どうしても昔いたAV女優を思い出してしまうのですが。。


左うなこちゃん、右に大きな看板で「豊丸」とあるお店です。

スポンサーリンク
 

いや、旨かったす。
まずは飲んだものから紹介します。


生大。大きさにビックリ。


「ガリガリ君サワー」。予想以上に甘いそうです。

それと、写真撮れなかったのですが今流行りのハイボールにクエン酸を入れた健康志向の「豊丸ハイボール」なんてのもありました。
これは飲ませて頂きましたがちょっと酸っぱかったなぁ。。
 
ビアガーデンモードだった自分はもうビール一本ですから。 
ビアガーデンモードでなくてもそうだけどw

続いて食事の部。


お通しのえびせんべいはゲストのアオちゃんにあげました。


鮪のカマ焼き。
左手前の部分が脂が乗って一番美味しいところ。


お刺身盛り合わせ。
全体的に厚切りなところがイイ!


ホウボウ唐揚げ。
頭もパリパリイケちゃいます。


鶏もも塩焼き。
ガッツリいけます。


スルメイカのわた焼き。
好きな人にはたまらない。

などなど。
4.5人で他に2、3品頼んで十分満足いきました。

といったところで、メニューも公開しておきます。


飲み物メニュー。 

 
食べ物メニュー。

ここの特徴はなんといっても浦和駅から近いところでしょうか。
会社帰りにちょっと一杯といった感じで利用するサラリーマンには最高のお店だと思います。
また、お店の作りがちょっと変わっているところも注目。
外との境が厚手のビニールになってるんですよね。

強いて言うなら「和風オープンカフェ」?
カフェじゃないから「和風オープンバー」とでも言ったらいいのでしょうかね?

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 浦和駅


ゲストのアオちゃん。
いつも元気でカワイイです! 

先日、学校の卒業生と2度めの豊丸体験。追記します。

 - グルメ, レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

やっぱりFlashは終わる?Androidケータイも非対応に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WebデザイナーにとってFla …

no image
偶然は神様が作り出した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとこの言葉。小3の娘からで …

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)バブル崩壊。ついに「グリー(GREE)」が赤字。「GUNG HO(ガンホー)」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「グリー(GREE)」といえば …

あなたの会社はあった? 過去10年トータルで赤字だった会社

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に2000年代も1 …

アベノミクスの影響?出版社の倒産が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期ですね。 出版、印刷業界 …

ウェブはバカと暇人のもの【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思い切って書評なんてしてみまし …

no image
印刷業の街、小石川で起きた惨劇について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一家3人死亡、3人重傷=包丁 …

検索エンジンスパム対策は「ほったらかす」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に検索エンジンでスパ …

ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …

意外と穴場?カニの匂い漂うラーメン店。麺屋「優創」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく都内に言っては都内 …

血液型オヤジ