新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

携帯電話、スマートフォンの緊急地震速報のアラート音に説明が加わり「ブオー、地震です」に

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

携帯電話の緊急地震速報のアラート音が変わるようです。

□ 朝日新聞デジタル:「ブオー、地震です」に変更へ 携帯の緊急地震速報 – 社会 

まず、「ブオー」って鳴るところに注目。
「ブオー」って実際どんな音?と思って調べてみました。

スポンサーリンク
 

これこれ。
自分も東日本大震災の時にはなんども耳にした警告音です。
おそらく、これのことを「ブオー」と表現しているんだと思うんですが違うのかな?

ただ、これだけだとなんのこっちゃらわからん人が結構大勢いたようなんですよね。
4月にあった淡路の震度6弱の地震のときに判明したようです。

ということで、「ブオー、地震です」に変わるとのこと。
実際は、3回なので「ブオ、ブオ、ブオー、地震です。」ですよね。
それともやっぱり違う音になったのかな。

なお、テレビのほうがおそらくみなさんよく聞いていると思うんですよ。
これで統一しちゃったらいいんじゃないですかね?

 - ユーザビリティ, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

livedoor Readerで購読のRSSを「Byline」で読む方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで以下のようにつぶや …

カスタムフィールドとカスタム投稿で記事投稿フォームを使いやすく 3 – テンプレート編集の巻 【ワードプレス】 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. Custom Field …

「Internet Explorer 6」対策をしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログデザインリニューアルに伴 …

コメントを付加するときは非公式RTじゃなくQT【twitter】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)は …

ワードプレス(WordPress)で「続きを読む」を実装する方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(WordPres …

Yahoo!ボックス(Web版)は複数ファイルの一括ダウンロードができない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アプリを使えばできるのでいいの …

新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブックマークレットをカスタマ …

Androidのイースター・エッグ、端末情報でドロイド君登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって必ずありますが、 …

no image
バーチャファイター2が登場(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …

iOS6.0.1登場。羽田空港は修正、パチンコガンダム駅は健在【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)に …

血液型オヤジ