多い?少ない?女性では半数以上が失業保険をもらっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは多いのか少ないのか?
□ 失業保険を貰ったことある割合 女性では半数以上で40代で64.3% | 瞬刊!リサーチNEWS
30代男性の「ある」は30.4%で、30代女性は53.5%。40代では男性35.3%、女性は64.3%と大きな差が現れています。
最近、「瞬刊リサーチ」ネタ多いです。
今回は失業保険をもらったことのある人の割合。
全体では以下の様な数字です。
・ある……44.6%
・ない……55.4%
その中から40代のみをピックアップした数字が以下。
40代では男性35.3%、女性は64.3%
男性はまあこんなもんかなぁといったところですが、女性においては64.3%の人がもらった経験があるとのこと。。
これはさすがに個人的に多い気がしたのでかみさんに聞いてみるとそんなのことはないと怒られました。
我が家では去年から今年の頭にかけて夫婦揃って社員をやめ、かつ、かみさんは先方都合だったにもかかわらず、間髪入れずにバイトを始めてしまったがために「失業保険なにそれおいしいの?」 状態だったのでこの数字の高さビックリした次第。
ただ、かみさんに言わせると女性は大変みたいです。
この数字もさることながら、自分が特にびっくりしたのはこちら。
男性では60代から急増。定年退職後にもらうケースが多いようです。
はぁ? 定年後でももらえちゃうの?
退職金や年金だけじゃ足りないの?
いやほんと、おとしよりは裕福ですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Adobe Creative Suite 3 新機能紹介セミナー(前編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワ主催の「Adobe C …
-
-
「うちわ祭」の記事にメニューを付けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じに→ |& …
-
-
第3回「つぶくま会」で若い力の台頭を感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、第3回(オフラインでは2 …
-
-
「高崎線」終日運休の可能性!? そんなありえんことが起きるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高崎線が終日運休の可能性もある …
-
-
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …
-
-
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …
-
-
TweetDeck(twitterクライアント)を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっていない人にとっては少々食 …
-
-
トイレやキッチンで「ゴキブリ」と遭遇したら洗剤やハンドソープで退治可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットでは「G」などと隠語化さ …
-
-
デザイナーは35歳が限界だという話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□エンジニア 35歳 限界説の …
-
-
【B2B-nation zero】Google×ネクスウェイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …
Comment
愛人手当をもらっている人の割合も調べろ。
あと援交もな