多い?少ない?女性では半数以上が失業保険をもらっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは多いのか少ないのか?
□ 失業保険を貰ったことある割合 女性では半数以上で40代で64.3% | 瞬刊!リサーチNEWS
30代男性の「ある」は30.4%で、30代女性は53.5%。40代では男性35.3%、女性は64.3%と大きな差が現れています。
最近、「瞬刊リサーチ」ネタ多いです。
今回は失業保険をもらったことのある人の割合。
全体では以下の様な数字です。
・ある……44.6%
・ない……55.4%
その中から40代のみをピックアップした数字が以下。
40代では男性35.3%、女性は64.3%
男性はまあこんなもんかなぁといったところですが、女性においては64.3%の人がもらった経験があるとのこと。。
これはさすがに個人的に多い気がしたのでかみさんに聞いてみるとそんなのことはないと怒られました。
我が家では去年から今年の頭にかけて夫婦揃って社員をやめ、かつ、かみさんは先方都合だったにもかかわらず、間髪入れずにバイトを始めてしまったがために「失業保険なにそれおいしいの?」 状態だったのでこの数字の高さビックリした次第。
ただ、かみさんに言わせると女性は大変みたいです。
この数字もさることながら、自分が特にびっくりしたのはこちら。
男性では60代から急増。定年退職後にもらうケースが多いようです。
はぁ? 定年後でももらえちゃうの?
退職金や年金だけじゃ足りないの?
いやほんと、おとしよりは裕福ですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
違法コピーの密告に100万ドル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュース R …
-
-
近況報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webチームは着々と成長してお …
-
-
「タービン建屋」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先の震災で原発事故が起こり、一 …
-
-
便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□大学生から小学生まで 「ネッ …
-
-
一眼レフもデジカメの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。[特集]新デジ一眼D300の実 …
-
-
やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安売り競争に勝者はいません。疲 …
-
-
遂に日本でブロガーが殺害(刺殺)。言葉(文章)には十分気をつけましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外ではちょこちょこそういった …
-
-
Amebaなう(アメーバなう)オープン!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□140字のつぶやきサービス「 …
-
-
IT業界ももうすでに頭打ちなのかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想はしていたがこういう時代が …
-
-
「時代は変わった」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらですが年頭所感みたいな …
Comment
愛人手当をもらっている人の割合も調べろ。
あと援交もな