誰でもフィギュアメーカーに。オンライン3Dプリンタ出力販売(マーケット)サービス「rinkak(リンカク)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはまたかなり先ゆくサービスが登場したみたいです。
□ ニュース – 3Dプリンターで「誰でもメーカー」を実現、Simeji開発者の足立氏らがサービス開始:ITpro
■ rinkak(リンカク) | デジタルメイドの新しいものづくりマーケット
どんなサービスかというと。
3Dデータをつくる
3Dデータ制作ツールなどを使ってデータをつくり、アップロードします。
製造する
ワンクリックで3Dデータからプロダクトを製造できます。(選べる素材:プラスチック、ラバー、陶器、金属、フルカラー石膏)
マーケットに出品する
rinkakマーケットでプロダクトを製造・販売できます。
とのことで、つまり、
3Dデータをアップロードするだけで、それを3Dプリンタで出力、製造してくれて、さらに、売ることができるサービスなんです。
具体的にどういったことが考えられるかですが、
自分の作ったキャラクターのフィギュアを売ることができるというわけですね。
ご当地キャラやゆるキャラなんかにいいかもしれません。
(ここでふと「つぶくま」が浮かび上がりました)
Tシャツなんかでもこんなサービスありそうだなぁと探してみると。
□ tシャツ 制作 販売 – Google 検索
おお、あったあった。
ってかありすぎなのでGoogleの検索結果のリンクにしておきました。
最近、実店舗でオリジナルTシャツを作ってくれるお店増えてきたなぁと思っていたのですが、
なんと、ネットでもかなり競争の激しいビジネスとなっているようです。
同じビジネスモデルながらも3Dプリントとなるとこれはかなりニッチ。
そもそも3Dプリント自体最近の技術ですからねぇ。
こういったマーケットが充実してくるといずれ作り手にも恩恵が生まれてくるんじゃないかと思います。
もっとも、最近は素人さんでもかなりすごい作り手いますからプロとて安心できません。
精進精進ですね。
□ 【インタビュー】日本初3Dプリンターものづくりマーケット「rinkak」代表にもろもろ解説してもらった : ギズモード・ジャパン (追記)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPad日本でも遂に発売! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に出ましたね。twitter …
-
-
過去ログ整理中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ整理中なのである。
-
-
施設関係者と施設出身者、両方の意見が平等に聞ける時代がやってきた。「明日、ママがいない」放送中止問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日テレで放送している芦田愛菜ち …
-
-
任天堂のハードでインディーズゲームが楽しめる可能性。個人でも3DSのゲームが開発可能になった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、任天堂がスマホゲームにも …
-
-
うつ休業者が多い会社の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近個人的にうつ期に入 …
-
-
ひとりぼっちの詩(こえ)が心を打つ。「ひとりぼっち惑星」【スマホゲーム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたは、とある惑星に一人取り …
-
-
ツイッターで片思い、片思われが分かる「ついっぷるフレンズ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前も何度か紹介したことのある …
-
-
プロレスラー三沢光晴さん逝く 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは訃報から。 □プロレスの …
-
-
会社から給与がもらえなくなったらお近くの労働基準監督署にGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というわけでして、転職後の(そ …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …