Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleストリートビューを使った場所当てクイズサイトが面白いです。
■ GeoGuessr – Let’s explore the world!
サイト上に表示されている画像を見て、そこがどこだか当てるゲームです。
全世界から出題されます。
こんな感じに解いていきます。
- 画面上に大きく表示されているストリートビューの画像がどの場所なのか当てます。

右のマップ上で大体どのあたりか推測したらクリックしてピンを立て、その下にある「Make guess」ボタンを押すという流れです。
ストリートビューの映像は移動させたり拡大させたりもできるので、寄ったり、移動させたりして何か目印になるものを探しだすと推測しやすいです。 - 「Make guess」ボタンを押すと以下のように表示されます。

「A」が正解、「B」が推測した場所。この距離が短ければ高得点になります。 - 日本もありました。

簡単に日本にピンを立てて「Make guess」をクリックしたのですが意外な落とし穴が。 - 全部で5問終わると最終結果を表示してくれます。
結果はツイッターやFacebookにシェアすることが可能です。
「C」が日本だったのですがなんと、小笠原の方だったんですねぇ。そりゃないよ~。
といった感じ。
これが以外にも結構はまってしまいました。
で、ちょっとずるい攻略法を見つけたのでその方法もお伝えしておきます。
- ストリートビュー画像は移動拡大することができるので、まずは、看板などを探して、その文字が可読できるようにします。

- 文字が見つかれば後は簡単。Googleで文字検索もしくは地図検索してみればいいのです。

ほら、こんなに簡単に場所が特定できてしまいました。
でも、これは使わないということを前提にやってみたほうが楽しいとおもいます。
地名も覚えるし、中高生にはうってつけのゲームかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Apple(アップル)の音楽SNS「Ping(ピング)」終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 5」発表で沸く …
-
-
「とんとら」との関係は?「あじとら」は一般向けラーメン店
「明栄商事」という会社に関してはWebサイトもなかったりとよくわかりませんでしたが、
どうも、熊谷市に本社のある会社みたいですね。「灯台下暗し」知りませんでした。ちなみに、「とんとら」はこってり系、「くるまや」は味噌ラーメンが好きでどちらも何度か行かせてもらってます。
で、この「あじとら」ですが、まだ一度しか行ってませんがどうもいまいち特徴がつかめていません。
「とんとら」に比べたら一般向けなメニューが多い感じ。
「とんとら」と「くるまや」の間くらいに位置する感じかなぁ。。メニューはこんな感じ。

最初が「みそ」なだけに、みそラーメンが売りなのかもしれません。で、頂いたのは自分が「辛みそキムチらーめん」

かみさんは「醤油煮玉子らーめん」。
娘は安定の「塩煮玉子らーめん」でした。

味は至って普通。
個人的には普通すぎてこってり系の「とんとら」、味噌ラーメンの「くるまや」と比較するとちょっと今ひとつな感じ。
「とんとら」>「くるまや」>「あじとら」 といったような感じの評価になると思います。
-
-
Facebook(フェイスブック)人口の多い街は活性化する
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のGa-ya!さん主催の対 …
-
-
遂に実用化?脳で動かすパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …
-
-
ソーシャル名刺ガジェット「Poken」って何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「Poken(ポーケン …
-
-
元原子力安全委員会委員長「班目春樹」氏の主観による菅直人元首相こき下ろしマンガが酷い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災から5年経った今になってあ …
-
-
最近の中学生は凄い。歌唱力が抜群の沖縄の中一「山田なづ」ちゃんの歌声が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、アイドルとして完成された …
-
-
「Xperia AX SO-01E」でブラックアウト中コールすると呼び出しになる(Android)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまた問題ある現象をdoc …
-
-
ツイッターが完全オープンじゃなくなる。ささやきモードでツイートごとに公開設定か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ伸び悩んでいるツイッ …
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …














