新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「スパムちゃんぷるー」万歳!サービス終了したらスパムが増える

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、livedoorでいくつかのサービスが終了するという記事を書きましたが、
その時紹介した「スパムちゃんぷるー」というサービスはブログのコメントスパムフィルタだったと記憶しています。
このサービスが終了するのが今月末(5月31日)となっているのですが、
それ以前にも段階的に機能を外しているような気がします。

スポンサーリンク
 

というのは。
ここのところ、スパムコメントが非常に多いんです。

大量スパム

ちょっと目を離したすきにこんなにスパムコメントが。。
前はこんなには多くなかったんだけどなぁ。。

で、これが「スパムちゃんぷるー」のサービス終了の影響なのかは分かりません。
ただ、5月31日を過ぎ、さらにスパムコメントが増えてしまうようでは困ってしまいます。

代替のサービスがあればいいんですが、ないのだったら続けていただけると助かりますね。
まあ、もしかすると全く関係ないのかもしれませんけど。。 

 - セキュリティ, トラブル

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「WPAが数秒から数十秒で破られる」は誤報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に書いた記事なので追 …

世界中の監視カメラが見放題のサイト「Add camera to Insecam directory」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、世界中の監視カメラが …

ヤフオクで横行するナイジェリア詐欺とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんどは爆発的な力を持つYah …

最近フィルタを通過するスパムが多い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーセットスマートセキュリティ …

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …

一瞬よくできたスパムメールだと思ったらアメーバピグからのちゃんとしたメールだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度かスパムメールを紹介 …

話が噛み合わない人は感情(感情論、精神論)で物事を話す人【長谷川豊さんの例】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話、姉歯問題( …

携帯電話を持っているということはそんなに信用できることなの? – 食べログが携帯電話認証を導入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかmixiやGREEも …

no image
Bluetoothはハックの危険度が高い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やWi-Fi(ワイファイ)と …

夢? LINE(ライン)で初めてスパムが届いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)の友達設定を …

血液型オヤジ