ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ソフトバンク「iPhone 5」で契約時に勝手に入らされるサービスを解約する方法、
今回はUULA(ウーラ)編です。
UULA(ウーラ)ってのはYahoo!とGyaOとエイベックスとソフトバンクとが絡んだ動画配信サイト。
□ UULA – Wikipedia
「1月490円で5万タイトル見放題」を売りにしているようですが、
「490円だったらDVD5本借りられるからそっちで観たほうがいい」と、持ち主である娘も言っているくらい。
まあ、解約です。
1. iPhone基本パックの解約方法
2. UULA(ウーラ)の解約方法
とは言うものの、これが一番厄介でした。
というのは、パスワードがわからなくなっていたから。
販売店さんの方で契約まで済ませてしまっていて、おそらくパスワードの書かれた書類などもいただいていたのかもしれませんが、パスワードの確認から始まって解約となりました。
これ、下手するとよくわからない人は解約できないかもしれません。
以下詳細です。
- まずはUULAのサイトを見つけることから始めます。
Safariを立ちあげて「UULA」と検索。 - 2番目くらいに出てくる「UULA – Yahoo! JAPAN」をタップ。
- 「ログイン」をタップ。
- 「携帯電話番号 ソフトバンクの店頭で登録した方」をタップ。
- ここでパスワードが分かっている方は「11.」へ。わかっていない方は「パスワードを忘れた方はこちら」をタップ。
- 携帯電話番号を入力して「OK」をタップ。
- 「パスワード再設定用確証キー」をスクリーンショットを取るなりして覚えておきましょう。
- ここでメール(MMS)を確認します。
UULAからメールが届いていたらリンクをタップ。 - ここでパスワードの再設定をします。すぐ解約するので「111111」とかで良いと思います。
確証キーを忘れずに。 - やっとログイン出来るようになりました。さっそく「ログインする」。
- ここでパスワードを忘れてしまったら「5.」に戻るw
冗談はさておきさっさとログインしてしまいましょう。
携帯電話番号とパスワードを入力して「ログイン」をタップ。 - 下の方に「解除する」とあるのでタップ。
- 「OK」をタップ。
- 全く関係のないことで引き止められますがもう後戻りはしません。
「解除」をタップ。
以上!
長い道のりでした。
3. Yahoo!プレミアムの解約方法
最後、Yahoo!プレミアムの解約方法はもう少し待っていてください。
公開しました!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
J-WAVEと私
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。J-WAVEとの出会いは、まだ …
-
-
iPhoneを買ったら最低限やっておきたいこと part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhoneを買ったら最低限 …
-
-
意外と便利じゃ?マウス一体型パソコン「Mouse-Box」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マウス一体型パソコンとは言って …
-
-
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …
-
-
中川翔子(しょこたん)の次を狙うネットアイドルたち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、オタク系アイドルというヤ …
-
-
LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうちょっと詳しい記事を書きま …
-
-
話が噛み合わない人は感情(感情論、精神論)で物事を話す人【長谷川豊さんの例】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話、姉歯問題( …
-
-
日本の女子高生の1割以上、経験人数5人以上で3割以上クラジミア(性病)に感染している
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてはセックス経験の低年齢化 …
-
-
ネットの書き込みが名誉毀損になる指標
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「個人ブログで「悪口」 そ …
-
-
映画「ひぐらしのなく頃に」は訳がわからなくて怖かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけると僕は訳がわからな …
Comment
今更かもしれませんが
157に電話をかければ電話番号と契約時の4桁パスだけで簡単に解約出来ますよ
ヤフープレミアムも同じく解除出来ます
解除の仕方がわからな困っていました。
サイトを探していてわかりやすく写真付きでスムーズに解除できました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
丁度今日無料期間の終了間近メールが来たので助かりました。
ありがとうございます!
参考になりました!
ありがとうございます。
参考にさせていただきました。色々煩わしいなと思っていたことが解決できました。ありがとう!
おかげで助かりました。
マイページにたどり着くのに四苦八苦していました。
こちらのおかげで簡単に登録解除できました
5s買い替え時に強制的に入れさせられて、家帰って速攻解除しました。
一部参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
ありがとうございました、助かりました。
お年をめした方だと、サイトよりUULAを解除するのは困難だどうかと思う
ログインまで辿りつかない
強制加入であれば、解除しやすくするべき
下衆の極み
皆様こんにちわ!
私も5sに機種変したら、もれなくUULAとその他オプションが付いてきました。最初、店員に「そんなん、いらんわい!」と何度も断ったのですが、泣きそうになったので、まあ解約すればいいと思い契約しました。
以下のオプションは「My SoftBank」から簡単に解約できました。
・Yahooプレミアム
・iPhone基本パック
・あんしん保証パック
問題の「UULA」は下記サイトに習い解約しました。
Softbank携帯から「157」をCALLしガイダンスに従うと、簡単に解約できました。(1~2分程度)
http://mobile-sp.net/?p=1442
※ただ、157 →「4」
なお、ガイダンスでは「4」を押せとアナウンスされませんが、気にせず「4」を押してください。
後は、UULA(何番だったか忘れました)を選び、2回ほどの番号選択で解約が完了します。
皆様のご参考になれば幸いです。
ありがとう。2日かかってやっと解除。店の人の説明だけではとてもなしえなかった。恩に着ます。
今まで気づかなかったわ
担当者何も言わなかった
無駄に半年も金払ってたのかよ
内約見てないからマジで最悪だ
死ねよ詐欺共
参考になりました!
ありがとうございます
色々煩わしいなと思っていたことが解決できました。ありがとう!
にしても担当者何も言わなかった。。。。。。
只今キャンペーン中、送料全国一律無料になります!
http://www.iphone-case-jp.com/
ソフトバンクのやり方って何かもう他社と比べてやり方が汚いきがする。
簡単に変えれるなら携帯会社変えたい。