新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

残念っ!Suicaポイントは貯まらない

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うーん。残念っ!
せっかくSuicaポイントクラブに入会したものの、ポイント全くたまりません。
というのは、200円で1ポイントだから。

スポンサーリンク
 

コンビニに行けばジュースやパンがすぐ買えます。
そんな時代だからこそ、まとめ買いってあまりしなくなりました。
加えてお金を用意しなくても買える電子マネーならなおさら。
だからこそ、単品買いが多いんですよね。

したがって、購入するものというと、
ジュースは110円~150円。
ちょっとしたお菓子も100台が多い。
パンも100円台。
オマケに自分がちょくちょく使うバス代も丁度100円という始末。
Suicaポイントの貯まる200円ってなかなか使わないんです。

一方でnanacoやポンタカード、Tカードは100円で1ポイントなわけで、これは何かと溜まっていくんですよね。
だからこそ、駅構内のNewdaysよりは外に出てもセブンイレブンやローソンで買い物をしてしまう。

ただですね。
そんなSuicaポイントですが「エキュート(ecute)」でだけは100円で1ポイントつくんですよね。
Suicaで買い物するんだったら「エキュート(ecute)」で、これ、覚えておきます。
ちなみにこの辺りだと大宮駅にあります。
□ ecute

そう考えるとEdyやWAONも200円で1ポイント。
WAONは意外とまとめて買うからポイントたまってるけど、コンビニ中心で使おうと思っているEdyはどうだろうか?
これもたまらんかもしれないなぁ。。
ただ、Edyの場合は並行してポンタカードやらTカードやらのポイントも入るという利点もあるみたいですね。
ここはひとつ、試しに使ってみようかなぁ。。 

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

料理研究家「小林カツ代」さん亡くなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり訃報は扱わない当ブログで …

no image
Tカードにクレジット機能はいらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TカードといえばTSUTAYA …

今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …

社長本人の写真と座右の銘のついたカード付きポテトチップス「社長チップス」登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。いろいろなことを考え …

no image
そろそろ人がいらなくなりはじめた【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグルが人のいない自動車を走 …

新しいサイト流入導線。サブドメイン名に日本語キーワードを入れる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた目からうろこの裏ワザを …

朝日新聞社員の質の低さ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、新年度早々アングラな話 …

参議院で可決、成立した「特定秘密保護法」に「共謀罪」。そして憲法に違反(違憲)する可能性が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして、こういった法 …

mixi(ミクシィ)怖い。あなたのIDは晒されていませんか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子にこんなサイトを見つ …

2ちゃんねるがヤバい。検索減に加えて一時壊滅

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらず2ちゃんねるまとめブ …

血液型オヤジ