Android版Google日本語入力を使おうと思ったが止めた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まあ、Googleの出しているOSなんで考えてみれば当たり前なのですが、AndroidでGoogle日本語入力が使えたようです。
ということで、さっそく、インストール使ってみました。
■ Google 日本語入力 – Google Play の Android アプリ
と、思ったのですが。。

この入力方法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリ(Google日本語入力Bata)に許可することになります。これにはパスワードやクレジットカード番号などの個人情報も含まれます。
とのこと。
これはひどい。
さすがにこんなの使えない。
が、ふと思ったのですがパソコン版のGoogle日本語入力も同じ仕様なんだろうなぁ。と。
でも、そっちは使っちゃってるんですよねぇ。。
□ Google日本語入力がアップデート こりゃキーロガーと言われても仕方ないな | ログ速
パソコン版もやめよかなと思い始めましたよ。
まあ、とりあえず今のところ実害はないみたいだし、最近ではネットバンクなんかは専用のキーボードアプリがあったりするので、気をつけて使っていくぶんには問題ないかもしれませんね。
Android版に関しては今のところ様子見ですが、いずれ使ってみるかもしれません。
その時は、使い勝手なども報告できると思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
なんと、「XPERIA AX」等一部のAndroidスマホに許可無く電話発信できる脆弱性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。近いうちに「iPhon …
-
-
「イーセットスマートセキュリティ」更新と新規どちらが得か(7/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、イーセットスマートセキュ …
-
-
ブログデザインリニューアルしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然すいません。 夏休み中にや …
-
-
Android版ツイッター(Twitter)公式アプリは全ツイートを拾ってくれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろあったもののAndro …
-
-
一瞬よくできたスパムメールだと思ったらアメーバピグからのちゃんとしたメールだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度かスパムメールを紹介 …
-
-
iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた (3/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …
-
-
Firefox 3はメモリ使用量で1位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブラウザはSafariもいい …
-
-
twitter(ツイッター)リストの正しい使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、あまり活用していなかっ …
-
-
パズドラ風だけど全く違うパズルゲーム「倒せ勇者!」が面白い【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidスマホにしてあま …
-
-
pingとは何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。更新pingについて調べてみる …









Comment
Google日本語入力でなくても、インストール時にでますよ(笑)
情弱はガラケー使えば?
無知過ぎて笑えた
一瞬焦りますよね
ネットは関係ないことでも人格否定する人がいて困る
すべての入力アプリで同様の警告が出る。これはアンドロイド自体の仕様なのでグーグル日本語入力だろうがATOKだろうが同じこと。
全てはSimejiが悪いな
あそこがキーボードに入力された情報を収集してクレカ等の入力情報を外部に流したからこうなった
設定で収集無効にしていても勝手に収集していたようだし…
中華企業のSimejiだけはやめておいた方がいい