新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

前々から気にはなっていたのですが、どうも、位置情報SNSの代表格、Foursquare(フォースクエア)のチェックインはあてにならないことが証明されてしまいました。
あてにならないというのは、その場所にいなくてもチェックインできてしまうのようなのです。
これって、位置情報SNSとしては致命的では。。

スポンサーリンク
 

先日、ラーメン店に行ったのですが、チェックインをするのを忘れたんですよ。
で、自宅に帰ってきてから犬の散歩に出かけるついでにちょっと検索してみたら。

  1. チェックイン時にチェックイン先が見つからないときによく検索機能を使います。
    右上虫眼鏡アイコンをタップ。
    4sq遠いところにチェックイン01
  2. 検索対象の名前を入力して「実行」をタップ。
    4sq遠いところにチェックイン02
  3. ヒットしました。名前部分をタップします。
    下に今いる場所からの距離が書かれているけどちゃんとチェックインできるのでしょうか?
    4sq遠いところにチェックイン03
  4. 一応、「いっていました。」と過去形にして「ここでチェクイン」をタップ。
    4sq遠いところにチェックイン04
  5. なんと、ちゃんとチェックインできてしましました。
    4sq遠いところにチェックイン05

しかも、記事書くためにもう一度遠隔チェックインしてみたらなんとメイヤーにもなれてしまうことが判明。
おいおい。。 

ただし、チェックインした場所と今いる場所との誤差は距離情報として残るようなので、
この辺りがひょっとしたらペナルティの対象になってくるのかもしれません。
でも、さすがにそこまでは調べることできませんでした。

ということで、Foursquareのチェックインは全くあてにならないことが判明。
加えてメイヤーもあてにならないということになります。
ううむ。。

位置情報SNSというと、「Foursquare」以外にも「ロケタッチ」や「はてなココ」なんてのもありますが、
遠隔チェックインに関する対策をしているところはあるのでしょうか?

このままだと、別の位置情報SNSに乗り換えることも考えなきゃいかんかもしれません。 
後は、ユーザーの良心に任せるとそいういことなんでしょうかねぇ。 

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

NHKでもニュースに。少年ジャンプで連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」200巻で完結。ギネス認定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も一時期、全巻制覇を目指し …

「長谷川豊」元フジテレビアナウンサーに初めて同意!! 「マクドナルド異物混入問題」について考える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではアナウンサーというお仕 …

no image
「魚」だけじゃない。妊娠中「果物」を取ると生まれてくる子どもの知能指数(IQ)が上がるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ、解明されつつある現代 …

いずれはスマホすら要らなくなるかも。東大が皮膚(肌)に貼れるモニター開発

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨今、スマホがないと心配になっ …

これが年寄り言葉だ!!「ナウい」「アベック」「あたり前田のクラッカー」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキング「要注意!使う …

本当に1%?私は「直観像記憶力」を持っているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。記憶力には通常の記憶力と直観像 …

ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)は手の込んだリクルート詐欺?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リブセンスのジョブセンスが今、 …

アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …

「ピエリ守山」の過疎っぷりがすごすぎて館内撮影禁止に

他にもこんな写真もありました。

さらに動画などもアップされたり、

動画主のブログ記事
□ 【明るい廃墟】ピエリ守山に行ってきた!|Jupiter’s Diary Blog – 日々の出来事 –

ツイッターでもたくさんの写真がアップされるほど話題になりました。
□ 滋賀県最大級の大型モール・ピエリ守山の過疎化がヤバすぎる – NAVER まとめ
□ なぜ存続?「ピエリ守山」が生ける廃墟モールと化した経緯と理由 – NAVER まとめ

これらの記事や写真がインパクトありすぎてなのかどうかは分かりませんが、なんと、

館内撮影禁止になってしまいました。
せっかく話題になっていたのに残念。これはもうダメかもわからんですね。

2ちゃんねるでは「明るい廃墟」なんて言われていたみたいですが、他にもこういったところありそうです。
廃墟マニアってのが廃墟を渡り歩いて写真撮りまくっていますが、いずれは明るい廃墟マニアってのもでてきそうです。

ちなみにこちらが「ピエリ守山」公式サイトです。

□ 深刻な“過疎化”が進む滋賀の商業施設「ピエリ守山」 ブロガーが現地をレポート – はてなブックマークニュース
□ ピエリ守山 – Wikipedia

獣医師は増え、ペット、家畜は減っている今、安倍政権「獣医学部」新設【加計学園問題】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには政治に関しても書いてみ …

血液型オヤジ