「Yahoo! JAPAN」の全画面広告が訴求力ありすぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
本日、Yahoo!にアクセスしてびっくりしてしまいました。
こんな画面が出てきたからです。
年々、モニターのサイズは大きくなってきて、最近では1024pxをも超えるモニターサイズも増えてきています。
自分が最近購入したウルトラブックも横1366pxと主流の1024pxを超えてきています。
このサイズのモニターですと、主流のWebサイト幅1024pxに最適化されたデザインのサイトではリキッドレイアウト(レスポンシブwebデザイン)でも無いかぎり、左右にちょっとしたマージンスペースができるんですよね。
意外とこのスペースって重要だと思います。
で、今回Yahoo!にアクセスしたときにこのマージンスペースまで使った広告が表示されびっくりしたわけです。
加えて、右上通常広告スペース、さらに中程の横に長い広告スペースと3つが連携された全面広告となると、これはかなり強烈な訴求力です。
ちなみに、ガンダムバージョン以外の他の全画面広告もありました。
左右の縦長バナーもクリックするとちゃんとサイトが開きます。
気になるのは広告料金ですがやはり、通常の右上広告よりも高いのでしょうね。
少なくとも、メイン広告と横長広告、2箇所を使っているわけですからその分の広告料金はかかってくるでしょう。
+マージンスペースといったところでしょうか。
以前、ライブドアで紹介したこの全画面広告ですが、Yahoo!でもやっていたのかと思い記事にしました。
調べてみると結構前からやっていたようですね。
□ ヤフーが初の全面広告 アサヒと連動、発泡酒宣伝 (2003/06/14 06:19)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2ちゃんねるパワー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …
-
-
ビッグデータでムダな料理75%削減。回転寿司の「スシロー」が伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ「かっぱ寿司」勝てないわ …
-
-
Yahoo!で「トランスフォーマー!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと前にLivedo …
-
-
2014年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冒頭、ちょっとした説明をさせて …
-
-
このCMの続きはWebにはありません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロナウジーニョの起用。Webサ …
-
-
2011年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は「事故物件不動産データベ …
-
-
「第11回地域SNS全国フォーラム in 熊谷」開催中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「第11回地域SNS全国フォー …
-
-
埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …
-
-
2012年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません、忘れてました。20 …
-
-
ダウンロード違法化(刑罰化)がCDや音楽配信の売上を落とした可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンロード違法化(刑罰化)が …









