新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Instagramのタイムライン(画像)がWeb上で見れるようになっていた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、今ひとつ活用しきれていないInstagramですが、いつの間にかWeb上でもフィードに流れる画像(ツイッターのタイムラインに当たるもの)が見れるようになっていました。

■ Instagram

□ Instagram – Burbn, Inc. (iPhoneアプリ)
□ Instagram – Google Play (Android アプリ)

スポンサーリンク
 

「いいね!」やコメントもWeb上で出来るみたいですね。
ただし、まだ投稿(やフィルターをかけたり)するのはできないようです。

WebでInstagram
こんな感じ。

個人的にはFlickrを使っている関係であまりInstagramは使わなくなってきています。
Flickrも一応フィルタ機能を搭載してるんですよね。

ただし、Instagramのように、簡単にいいね!やコメントが投稿できるようにはなっていないので、
この辺りが改善されればいいのになと思ってます。
具体的にはその辺りが改善された新しいアプリがでてくることを期待しているのですが。。

もっとも、それ以前に日本ではアプリを使うことすら出来ないみたいなんですよねぇ。
Instagram復活しようかなぁ。。

via : アプリなしでもウェブ上でInstagramのフィードが見えるようになりました : ギズモード・ジャパン

 - Webデザイン, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

新しい熊谷の定番「納涼大盆踊り大会」by元町子ども会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前も「コミュニティ広場 …

「iOS5」にしたらフリック入力で「ああ」が入力しやすくなった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 3GSながらも思 …

iPodを出しているAppleがiPadを発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。告白します。僕は、結構最近まで …

no image
製作会社とのつきあい方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は某社の校正にはまっていて …

no image
タッチパネルを使ったPCの新しい形

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …

no image
Ajax

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Ajaxってのがはやっているら …

Dreamweaverの同期機能を使いこなす。動的サイトは「クローク」機能で同期対象から外す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、こんな便利な機能だったら …

no image
PLOT-FACTORYオープン!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月予定だった本家PLOT-F …

神田明神@御茶ノ水の絵馬(痛絵馬)がアニメ絵のギャラリー状態。プロも混ざっているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、初詣は地元の神社を2つ3 …

no image
エアホワイトデーでコラボ(After×非モテSNS)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:彼女いなくてもデー …

血液型オヤジ