ツイッターの6秒動画共有サイト「Vine」にさっそくアダルト流出
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
動画のインスタグラム(Instagram)になるかどうかと話題のツイッターの出した動画共有システム「Vine」。
なんと、6秒の動画を共有するというコンセプトが今年、来るんじゃないかとうわさになっています。
ただ、残念ながら今のところはiPhoneアプリのみの提供みたいですね。
□ Twitter動画共有サービス「Vine」サービス開始! アプリでさっと動画を撮影・共有 : ギズモード・ジャパン
■ Vine – Make a scene – Vine Labs, Inc.
さっそく殆ど使わなくなったiPhone 3GSに入れて試しに使ってみましたがなかなか確かに面白いです。
ただ、一部やばい動画もあったりして。。
□ TwitterのビデオアプリVineにポルノ問題
やばい動画だとこういった表示になりますがタップすると動画が見れてしまいます。
ちなみに下記の動画は金髪美女が大事な部分にあれそっくりなものを出し入れしている動画でした。
この辺りがクリアになってくればこれは本当に面白いサービスになりそうです。
6秒くらいだったらまあ、余計なものが写っちゃってても、ちょっとくらい顔が写っちゃってても、ちょっとくらいやばいアレが写っちゃってもアップしちゃってもいいかなぁって考えちゃいますもんね。
ただ、そこはツイッターやはり、気をつけないと大変なことになる可能性もあると思います。
ちなみに、ツイッター連携なのでツイッターをやっていればアカウントを作るのも簡単。→
「Sign in with Twitter」をタップしてアカウントを選び(複数アカウントを設定している場合)ID名を設定すればOK。
ここで電話番号も登録しておけばより多くの友だちが検索できるようになります。
友だちを増やすのも簡単。(でもやってる人殆どいなかった) →
「Connect to Twitter」でツイッター友だちの中からVineをやっている人を探してくれます。
連絡先から友だち候補を探すこともできます。(でもやってる人一人しかいなかった)
検索する方は電話番号は登録する必要はありません。
配信も簡単。
何度かタップ(タップしたままにするとその間動画を撮影します)するだけ。
タイムラインをみる限り、まだまだ海外ばっかりみたいですがこれ、日本でも来るんじゃないかなぁ。
6秒動画共有サイト「Vine」がどんな流れを生むかはわかりませんが、また新しい面白い何かが起こってくれることでしょう。
とりあえずAndroid版を早いところ出してほしいですね。
このサービス、目が離せません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
3社からAndroidケータイ出揃う【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□出そろった国内Android …
-
-
ツイッター(Twitter)のタイムラインにフォローしていないユーザーのツイートも表示されるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookにはよく、広告 …
-
-
ツイッターDMの仕様変更、フォローされていなくてもDM送信可。になってない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に以下のニュースを耳にし …
-
-
iモードフィルタでは裏サイトに接続できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの子も今年の春から早いもの …
-
-
6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありゃりゃ。「つぶくま」がまっ …
-
-
ツイッター(Twitter)のスパムアカウントが確認できる「TwitBlock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利そうでそうでもないツイッタ …
-
-
ワールドビジネスサテライトでツイッター特集 #wbs (8/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ東京(旧東京12チャンネ …
-
-
ゴールデンウィークはYouTube三昧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路1000円の影響で国内 …
-
-
ニンテンドー3DSでツイッター、Tumblrへの画像投稿が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DS買おうかなぁ …
-
-
Flickr連携があったのでinstagram(インスタグラム)を始めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の中では何かの最終到達点とい …