新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッターから本?ツイッターを本?Twitterが角川書店と連携

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かつては2ちゃんねるやmixiから数多くの小説が生まれたように、ツイッターからも小説が生まれるのでしょうか?
はたまた逆にツイッターで電子書籍を販売しようとかも考えているのでしょうか?

□ Twitter公式が小説企画を角川グループと連携して実施することが明らかに、電子書籍・出版・映像・海外展開も視野に – GIGAZINE

■ Twitter

■ [object HTMLEmbedElement]

本

スポンサーリンク
 

そういえば、一時期ツイッター小説というのが話題になっていたことがありましたね。
140文字で完結の超短編小説をたくさん集めて書籍化もされていました。

このときにも記事で触れていましたが、数多くの人に参加してもらいリレー方式にして長編小説を作るというのもひとつ面白いんじゃないかなぁと思ってました。
そういったことも、ひょっとしたら可能になってくるのかもしれませんね。

現在のところ、以下の様な形での連携を考えているようです。

・Twitter上で小説を執筆すると、角川グループ内で開発中のソーシャルデータ統合解析システム「commucom.jp(コミュコム)」によりそのTweetの取り込みと文章解析・整形を行い、角川グループ側システムへデータを投入、140文字以内のツイートを連続した文章形式にまとめ、購読しやすい環境を実現。
・執筆者はTwitter上で執筆を行い、購読者はTwitterのタイムラインから読み漏らしてしまった場合でも、アーカイブ化された形式で購読することが可能。
・これらのアーカイブされた作品中の優秀作品は出版化、映像化することも可能に。

まずはケータイ小説のながれでツイッター上でかかれた小説を書籍化していくという考えのようですね。
140文字という文字数制限のなかでワンセンテンスを書かなければならないというのがケータイ小説とまた違うことろでしょう。

何はともあれ、新しい本の形、新しいツイッターの形が生まれてくることを期待しています。

 - ツイッター(Twitter), 印刷・DTP, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. mm より:

    ツイッターのタイムラインが小説で埋め尽くされるのは、はっきりいって迷惑です

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【発注編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人に頼まれてA4三つ折のリ …

no image
InDesignデータ支給

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InDesignのデータ支給が …

no image
ツイートするとアイスティーが出てくる自動販売機@南アフリカ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故南アフリカなのか? 南アフ …

Facebookで無料音声通話。アメリカ(米)でついに始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前まではSkypeの専 …

衆議院議員総選挙、埼玉県小選挙区の変わった候補者たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3つ連続で選挙の話題とかやっち …

フジの木10に「ツイッタードラマ」が。脚本家はツイッター初心者【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、遂にツイッターはドラマ …

「らーめん三峰 熊谷店」が「らーめんダイニングmitsumine」になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは賛否両論あるかもしれませ …

no image
デザイン変えてみました(赤ちゃんバージョン)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文字だけだとなんなのと「liv …

DNSサーバーを変えて快適インターネット (12/6追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力に続き …

Googleリーダー(RSSリーダー)もケータイに対応してるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(P905i)で何でも …

血液型オヤジ