駅前インドカレー「ビンディ(Bindi)」熊谷ティアラ店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
年末にかみさんと行ってきたインド料理店。
もう一度行ってからと思っていたのですがなかなか行く機会が無さそうなので忘れないうちにレビューしちゃいます。
また行く機会があったら評価変えるかもしれませんが。。
■ 本格インド料理「ビンディ」カレー,ナン,コース料理 of 本格インド料理「ビンディ」カレー,ナン,コース料理
最近はこういったインド(カレー)料理店多いですよね。
ただ、どこも同じかというとそうでもない。
このビンディ熊谷ティアラ店は熊谷駅から歩いてすぐ、駅ビル内にあるところと、セットメニューの豊富さが売りだと思います。
僕らはランチの時間に行ったのですが安価なものからバラエティに富んだものまでAセットからFセットまで6つのセットが用意されていました。
選んだのはティッカの乗ったDセット(自分)とパパドの乗ったCセット(かみさん)。
カレーも9種類から選べるという豊富さ。
自分は豆が沢山「ダルカレー」とこれは外せない「キーマカレー」。
かみさんは「チキンカレー」と「ベジタブルカレー」だったかな?
辛さも選べ、自分はホット、かみさんはミディアムにしたところ、結構、差があったような気がしました。
個人的にはホットは満足、ミディアムはちょっと辛さが足りない気がしましたね。
ミディアムの下にマイルドもあるので辛いのが不得意な子どもを連れて行っても大丈夫だと思います。
ちなみにドリンクも種類豊富で自分はマンゴーラッシー、かみさんはチャイを選んでました。
とにかく一度来ただけじゃ語れない(なのに語ってしまった)、そんなお店でしたね。
今度はディナーに行ってみたいですねぇ。
なお、タイトルですが「駅前」とするか「駅ナカ」とするか悩みました。
最近できた駅ナカという言葉ですが改札の外でも駅ナカという場合もあるようでして。。
□ “駅ナカ”の定義、本当に分かってますか?(Excite Bit コネタ) – エキサイトニュース
響き的には「駅ナカ」の方が良かったんですけどね。結局「駅前」にしました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
∞プチプチ(無限プチプチ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイ、無限にプチプチがつぶ …
-
-
民主主義怖い。イギリスのEU離脱は英国民の本意ではなかったらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イギリスでEU離脱を問う国民投 …
-
-
東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …
-
-
意外と学生に人気?「半次郎」で送別会(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参加された皆様、ありがとうござ …
-
-
HDDは今のところ2TBが最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。気になるハードディスクの現段階 …
-
-
取った写真が全部漫画に「漫画カメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「かめカメラ」の記事を書いたと …
-
-
やっぱりフェイスブック(Facebook)は凄かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、15日金曜日の夜20時か …
-
-
どこまでもパックマン(PAC-MAN)が楽しめるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの壁紙をドンキーコ …
-
-
「Angry Birds(アングリーバード)」はやはり面白かった【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを持っているなら是 …
-
-
優良企業ランキング2009
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2008年度」もやっていたよ …