Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい
2014/11/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
随分前からうわさで聞いていたのですが、Adobe(アドビ)が思い切ったことをしたようです。
□ AdobeがCreative Suite 2など12タイトルの無料ダウンロードを可能に – GIGAZINE
なんと、AdobeがDTP3種の神器ともいわれている「Illustrator(イラストレータ)」、「Photoshop(フォトショップ)」、「InDesign(インデザイン)」を含めた「Creative Suite 2(俗にいうCS2)」を無料で配布し始めたとのことです。
以下のサイトからダウンロードできるようになっています。
■ AdobeR Creative SuiteR 2 製品およびAdobeR AcrobatR 7のアクティベーションサーバーに関するお知らせ | アドビ
なんと、シリアルナンバーもしっかり明記されているという。。
これが話題になって、自分が昼間働いているWebクリエイターの職業訓練校の生徒さんの中にも使っている人がいるとかいないとか?
ただですね。
これは実は無料で配布しているのではなく、オンラインアクティベーション機能が終了してしまったCS2ユーザーに対する救済策ということのようです。
□ Adobe「Photoshop CS2とIllustrator CS2は無料配布ではなく、既にソフトを持っているユーザーが再DL出来るようにしただけ」 : はちま起稿
つまり、CS2ユーザー以外がダウンロードして使用するとライセンス違反になるんです。
□ Adobe、CS2の公開について説明 非正規ユーザーの利用は「ライセンス違反となり得る」 – ITmedia ニュース
「なり得る」じゃなくて「なる」って書いちゃったほうがいいと思います。
ダウンロードにはAdobe(アドビ)のアカウント(ID)が必要とのことなので、匿名でアカウントが取得できるとはいえ、大体はどこからダウンロードしているか分かるわけです。
そこをしっかりチェックして取り締まっちゃっていいと思います。
ただ、ダウンロードしただけでインストールしたかどうかまではわからないからダメですねぇ。
自分もダウンロードだけはしましたし
言っても、やっぱり、お客様は大切なパートナー。
そこまでセコいことをやる企業がどういった評価になるかを考えた場合。
しないほうが懸命、今の形が最善であるという判断になったのでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
「ふかや映画祭2012」 at 深谷シネマ with 深谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年存在を知り、いつかは行っ …
-
Youtubeのすばらしい裏技「PWN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□YouTubeの前に「PWN …
-
「リオデジャネイロオリンピック(五輪)」日本人選手メダリストのツイッターアカウント一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リオデジャネイロオリンピック真 …
-
「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」の人気スタンプ。「かわベーコン」さんの「にゃっちーず」他
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「LINE Creators …
-
噂の「秀萬」はやはり最高だった(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海なし県のさらに山よりでこんな …
-
mixi年賀状もFacebookやツイッターの友達に送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数年、年賀状は娘にパソコン …
-
Googleがオープンソースの携帯OSを発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
数字にすると凄い。出版業界の売上5年で1兆2500億消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、これも当然の数字なのかも …
-
mixi年賀状を超えた。「Yahoo! JAPAN年賀状」はメアドだけでリアル年賀状が送れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からmixi年賀状って …
-
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …