なんと、プロゲーマー養成の専門学校ができていた@東京アニメ・声優専門学校
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
プロゲーマーという職業が一般的になりつつあるという話題を先日、紹介しました。
□ 日本でもプロゲーマー育成の環境整う。「日本eスポーツ選手権大会」来年3月初開催 | ちほちゅう
とは言え、何をしたらプロゲーマーになれるの? と思ってしまうのですが、なんと、プロゲーマー養成の専門学校まであることが分かりました。
□ IT記者はプロゲーマーの夢を見るか?:どんなスキルが身に付く? 話題の「プロゲーマー専門学校」に潜入してきた (1/3) – ITmedia PC USER
なんでも、西葛西にある学校みたいです。
あの辺り、かつて浦安に住んでいた時にちょくちょく車で通っていた辺りなのでちょっと懐かしくもあります。
で、どんな授業をするかですが、当然ですがゲームばかりしているというわけではありません。
当然ですが、一般的な社会人としてのスキルも同時に学んでいただくことになります。
直接的にプロゲーマーというのもありですが、そういった関連の職業につくのもOK。
いずれにしても、ゲームズ気にはたまらない専門学校になりすです。
この学校、もともとはアニメーターや声優さんの学校ということで、プロゲーマーを目指す科が増設されたということのようですね。
プロゲーマーを目指す科は来年の4月からスタートするとのこと。
□ 声優・アニメ・e-sportsの専門学校 | 東京アニメ・声優専門学校
AO入試枠は全て埋まってしまっているそうですが、一般入試だとまだ間に合いそう。
□ 出願受付・選考日 | 声優・アニメ・e-sportsの専門学校 | 東京アニメ・声優専門学校
まだ、進学の枠が定まっていない人は思い切ってプロゲーマーを目指すというのもありかもしれませんね。
あ、ちなみに学費は年間146万円の学費で2年間勉強します。
とのこと。うーむ。やっぱりかかりますねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …
-
-
生伴奏で歌う会@居酒屋風スナック夕子【埼玉県熊谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「甲子園第二球場」へ行っ …
-
-
余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもね。 終電までがデフォル …
-
-
Mac OS X Leopard 登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CPUがIntelになってから …
-
-
ドコモAndroidケータイ10日より発売 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月28日~7月4日のトピック …
-
-
日本上陸?アメリカで大人気の謎のオモチャ「ハンドスピナー(Hand Spinner)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。どうなんだろうか? こ …
-
-
埼玉県熊谷市で東日本大震災の被災者受け入れ開始 #kumagaya
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県熊谷市で東 …
-
-
優良企業ランキング2008
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラックブラック言っていると自 …
-
-
東京都衛生局が作成した漫画「犬を飼うってステキです–か?」が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう素晴らしい冊子はより多 …
-
-
ツイッターでまた騒動。「雪肌精」ポスターの「新垣結衣」さんの瞳にスタッフ写り込み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にツイッターで某科学 …