新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Google Play」の遠隔インストールが凄い【Android】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

GoogleアカウントとAndroidスマホ(スマートフォン)を同期させてると色々と便利なのですが、
こんな便利もありましたので報告させて頂きます。

スポンサーリンク
 

それはパソコンからAndroidスマホ(スマートフォン)に遠隔でアプリをインストールできる機能。
これが簡単かつ早い。

  1. まずはなにはともあれ「Google Play」のWebサイトにパソコンでアクセス、ログイン。
    □ Google Play
  2. 欲しいアプリのページから「インストール」→「インストールする端末を選択」から機器を選択し「インストール」。
    遠隔インストール01
    自分の場合、初期不良で機械を一度変えたために同じ名前で2つの端末が存在しますが、日付の新しい方を選択します。
  3. するとパソコン上で「このアプリは、まもなくお使いの端末にダウンロードされます。」と表示されます。
    遠隔インストール02
  4. その後、すぐAndroidスマホを確認したら既にインストールされていました。
    遠隔インストール03
つまり、リアルタイムで遠隔インストールしているみたいですね。
これは凄いかつ便利。

でも、考え方を変えてみればちょっと怖いですよね。
そんなに簡単に遠隔操作できてしまうのかという怖さもありますが、
Googleアカウント(Gmailアカウント)をハックされたら一貫の終わり、
Androidスマホ(スマートフォン)を好き勝手にやられちゃうんですから。

そういう意味ではGmailの2段階認証は必須です。
自分もさっそく導入しようと思っていますが、これに関してはいずれ記事にしたいと思っています。

 - Android, パソコン教室, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

当ブログのタイトルが変わります(略称は「ちほちゅう」のママ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に、このブログの名前が変わる …

M-1グランプリ2009決勝出場者決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年も。 …

深谷グリーンパーク内アクアパラダイスパティオ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がこんな季節にプールに行きた …

ルービックキューブがまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブって知ってま …

サイト誘導型スパムにご注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、引っかかりそうになったス …

no image
今度はハートメーカー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「脳内メーカー」の女性版「ハー …

スマホ(スマートフォン)は正しい姿勢で使おう。そうしないと死ぬよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もけっこうな猫背なのですが …

no image
長澤まさみ×宮藤官九郎 夢のコラボ実現!!「ガンジス河でバタフライ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた「コラブロ」さんからス …

Google Androidケータイはこんな感じ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AndroidケータイのNTT …

Google風ツイッタークライアント「BossKitter」で社内でも安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見た目がGoogle検索そのも …

血液型オヤジ