「Google Play」の遠隔インストールが凄い【Android】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
GoogleアカウントとAndroidスマホ(スマートフォン)を同期させてると色々と便利なのですが、
こんな便利もありましたので報告させて頂きます。
それはパソコンからAndroidスマホ(スマートフォン)に遠隔でアプリをインストールできる機能。
これが簡単かつ早い。
- まずはなにはともあれ「Google Play」のWebサイトにパソコンでアクセス、ログイン。
 □ Google Play
- 欲しいアプリのページから「インストール」→「インストールする端末を選択」から機器を選択し「インストール」。 
 自分の場合、初期不良で機械を一度変えたために同じ名前で2つの端末が存在しますが、日付の新しい方を選択します。
- するとパソコン上で「このアプリは、まもなくお使いの端末にダウンロードされます。」と表示されます。 
- その後、すぐAndroidスマホを確認したら既にインストールされていました。 
これは凄いかつ便利。
でも、考え方を変えてみればちょっと怖いですよね。
そんなに簡単に遠隔操作できてしまうのかという怖さもありますが、
Googleアカウント(Gmailアカウント)をハックされたら一貫の終わり、
Androidスマホ(スマートフォン)を好き勝手にやられちゃうんですから。
そういう意味ではGmailの2段階認証は必須です。
自分もさっそく導入しようと思っていますが、これに関してはいずれ記事にしたいと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      パズドラの魔法石はセブンイレブンで買おう。セブンイレブンでGoogle Playギフトカードを買うと最高「たまドラ」が10個ついてくるキャンペーン実施中!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月、上限まで課金しちゃった後 … 
-  
              
- 
      「逆転裁判」が2016年4月から日テレでアニメ化。ストーリーはゲームと一緒?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ、最近のゲームで一番ハマっ … 
-  
              
- 
      「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 … 
-  
              
- 
      Androidスマホの「パターンロック」は確率以上にセキュア。パスコードロックよりも安全かも1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(スマホ)にロッ … 
-  
              
- 
      今年中にベテルギウスが超新星爆発するとの情報。昼が長くなるかも1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつか来る、いつか来ると言われ … 
-  
              
- 
      新成人はiPhoneよりもAndroid。そしてmixiユーザー激減1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、明日と成人式 … 
-  
              
- 
      docomo(ドコモ)のスマートフォンでテザリング解禁1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが頑として譲らない … 
-  
              
- 
      ソフトバンクがイー・アクセスを買収。ケータイ三国志の様相に1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。ちょっと前 … 
-  
              
- 
      HDD(ハードディスク)終了か? 韓国SAMSUNG(サムスン)から15TBのSSD(フラッシュディスク)登場1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、ケータイ電話の技術 … 
-  
              
- 
      iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース : 「 … 






 
             
             
             
             
             
             
             
             
            





