新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

著作権大丈夫?「おでんくん」がYouTubeで見放題の件(未完)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

リリー・フランキーさんが原作でNHKで放送していたアニメ「おでんくん」。
YouTubeでなんとなしに検索してみたら、なんと、60話前後までのほとんどの回がアップされていることに気付きました。
これは著作権大丈夫なんでしょうか?

スポンサーリンク
 

ちなみに「おでんくん」は全156話の長寿アニメ。
NHKの小学生向け番組「天才てれびくん」の中で2005年4月8日から2009年2月27日まで放送されました。
via : おでんくん – Wikipedia

さっそく見てるのですがやっぱり面白いです。

たしか声優陣も個性的で、「おでんくん」が本上まなみさんで、
他に電気グルーヴのピエール瀧さんやココリコの田中直樹さん等もやられてましたね。
田中さんはこのアニメがきっかけとなり小日向しえさんと結婚したんでしたよね。

記念すべき第一回。

プロットもよく作られていて、限られた現実の世界(東京タワーの麓のおでん屋台)とおでんの世界(おでん村)、そして人間の体内(心の中)を行き来するおでんの具たちが活躍するおもしろアニメです。
主人公は餅巾着の「おでんくん」。おっとりとしていながら真っ直ぐで正義感の強い小学生くらいの男の子。
アイドル「たまごちゃん」やいじめっ子の「ジャガー」。さすらいのレゲーミュージシャン「いとこんくん」などなど、出てくるおでんの具がみな個性的。 
個人的にはやっぱり「おでんくん」が一番好きかなぁ。
頭からなんでも出てくる(餅だけどw)ドラえもん的なところもいいですよねぇ。。

娘とよく見ていた記憶があるのですが、娘以上に自分が好きで見てました。
娘にも、「おでんくん」好きだよねぇとよく言われるくらい。
当時のNHKの番組では宮川彬良さんのやっていた「クインテット」と並び2トップでしたね。
ただ、仕事の関係で毎回毎回見れるというわけではありませんでした。
そういう意味では途中までですがまさかYouTubeで見れるとは非常にうれしい!

残念なのは途中までしかないところ。
最終回も残念ながら見ていないので、これをきっかけにDVD購入(もしくは有料視聴)も考えてます。

ただ、重ね重ね著作権が気になります。
関係者の方がご好意でアップされてるとかなんでしょうかねぇ。。

なお、来年1月からおでんくんが「がんばれ!おでんくん」というタイトルで帰ってきます。
こちらにも期待しちゃいましょう!
□ アニメ『がんばれ!おでんくん』公式サイト
朝日放送で毎週土曜深夜0:45~(初回1月12日)、
同日、MXテレビで6:55~(予定)、テレビ埼玉で17:55~となっています。

 - おススメ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiで一気に足あとを増やす方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにブログへのリンクを入れた …

良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作

この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。 

優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。 

映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。

さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。

で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。

最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。

なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。 

  • 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
  • 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
  • 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
  • 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
  • ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
  • @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
  • @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
  • 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
  • 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
  • ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
  • あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
mixiに足あとが復活。mixi自身も復活なるか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、復活して随分立つのですが …

Kodakグラフィックユーザー会主催 Success Showcase Seminar

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kodakグラフィックユーザー …

no image
夜景好きによる夜景スポットの紹介

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて東京に住んでいながら車持 …

Facebook及びツイッターからの当ブログへの流入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiチェックからの当 …

「ピーロート・ジャパン」から1年以上たって返事が来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは覚えているだろうか? …

no image
楽天 vs GIGAZINE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)に …

運動よりも寒さを我慢するほうがカロリーの消費量が大きいらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまた「IRORIO(イロ …

え? iPhone5sゴールドモデルがヤフオクで20万?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かにiPhone5sゴールド …

血液型オヤジ