新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「当選なう」は選挙違反?もう、そんな馬鹿な法律(公職選挙法)改正しよう

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

毎回毎回選挙のたびに何バカなことやってんだと悲しくなりますが、またまたニュースになってます。
ちなみにタイトルに使わせていただいた「当選なう(当選確実なう)」は2009年の衆院選で逢坂誠二氏がつぶやいて話題になったツイートから拝借してきました。

□ つぶやけば選挙違反? ツイッターでの「当選御礼」公職選挙法違反の可能性 – 政治・社会 – ZAKZAK

山井氏は《京都6区の小選挙区で何とか当選することができました。有難うございました》、松井氏は《結果が出ました。国民の皆様、お世話になりました。感謝》とそれぞれ綴った。
こうしたインターネット上での「当選御礼」は公職選挙法に抵触する疑いがある。

実はですね。
当選はできなかったのですが僕が支持していた候補者の方からも直接ではありませんがツイッターでお礼いただきました。
その時はチラッと「公職選挙法」の文字がよぎりましたがやはり抵触する可能性があったようです。

あ~あ。

スポンサーリンク
 

同法第178条では、「選挙期日後のあいさつ行為の制限」が規定され、その中で選挙結果について、立候補する者が有権者にお礼を書いた「文書図画」を頒布し掲示することを禁じている。

とのこと。
「お礼」というところがポイントのようで、表題の「当選なう」は問題ないようです。

で、そこを理解している候補者は以下のようにつぶやいています。

東京4区で当選した平将明氏(45)=自民=は、《当選しました》とつぶやいた上で、《ネットで当選御礼は公職選挙法違反の恐れがあるので、ご無礼します》と続けた。

でも、なんでお礼言っちゃダメなの?
っていうか、今日あたりも熊谷駅では「共産党」の方が、浦和駅では「みんなの党」の方が通勤時にあわせ、わざわざ駅前まで来てお礼言ってたんだけど。。
どちらも当選できなかった方なので問題なしかのか?
(注:言ってもいいんです。書いちゃダメなんです。)

なんだか、わけわからん糞法律結構ありますね。
自民党政権になって憲法改正の流れになっていきそうですが、もう、こうなったらいっそのこと何から何まで変えちゃってください。
公職選挙法もそうですが一票の格差が云々とかよく言われている選挙制度も変えたほうがいいと思います。

ただし、戦争だけはいけません。そこだけはくれぐれもよろしくお願いいたします。

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 異端乃月 より:

    選挙違反がドーって話ぢゃないんだけぼね…。
    うんうん!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

偶然?必然?関越バス事故で亡くなった方の名が2ちゃんねる「殺したい人間の実名をあげるスレ」にあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークも今日で終わ …

正月限定グリーティング年賀状スパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うくだまされそうになったスパ …

半サラリーマンになって「はてなブックマーク」を再開した理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、随分前から自然と「はてな …

チャットで自殺幇助。もう、冗談では済まされない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねる等で「死ね氏ね」言 …

日本の労働生産性、先進国で最低。和を重んじるのと丁寧すぎるのが原因と予想

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュース聞いたとき、特に驚 …

これはマジ?英国で恐竜のクローン化に成功@News-Hound

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方がFacebookでシェ …

プラチナバンドは普及しない。なぜなら既に使われているから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク(SoftBank …

社会(集団)が長く存続するためには「怠け者」が必要。蟻(アリ)が証明

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは、怠け者のあなたには朗報 …

米村でんじろう先生逮捕?ネットのデマはネットを超える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく見させていただいて …

2ちゃん(2ch)用語は2ちゃんねる以外で勝手に作られてる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃん(2ch)用語というの …

血液型オヤジ