新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「幸福実現党」がネットを上手く利用して選挙活動を行なっている

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

インターネット選挙は解禁にはならなかったものの、インターネットを上手く利用して選挙活動を行なっている党がありました。
その党は、テレビやその他マスコミからはまるでなかったもののように扱われている「幸福実現党」です。
まあ、政教分離の精神に反しているからなのかもしれませんが、だったら公明党はどうなんだって話にもなっちゃいますしねぇ。。

スポンサーリンク
 

実はですね。
ネットで今回の選挙のことを調べようとgoogleに「衆議院議員選挙」と入力して検索してみたところ以下のようなリスティング広告が表示されたのです。
幸福実現党01

で、クリックするといけるサイトが以下のサイト。
幸福実現党02

パッと見、何ら変哲のない通常のニュースサイトのように思えます。
が、「自民党」安倍さん、「民主党」野田さん、「日本維新の会」橋下さんと石原さんの中に紛れて見たことのない人の顔が。。
これ誰?

で、調べてみると(調べなくても右バナーに教祖の写真が写ってますが)このサイト、なんと幸福実現党の母体となっている宗教法人「幸福の科学」の関連企業が運営しているサイトだったのです。

つまり該当の人物、幸福実現党から立候補している誰かのようです。
それとも幸福実現党の党首なんでしょうか?

と、こんな具合にうまいことインターネット広告から偏った記事へリンクさせて票につなげている。
常々、インターネットは弱者のツールだと言っていますが、こういう使い方もあるんですねぇ。
ってか、これは公職選挙法には抵触しないのかな?  「維新の会」橋下さんのツイートとどっちがまずいの?

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最強のメールアドレスから一言メールが3通

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも最強なメールアドレスの …

DTPシステムで使っているOS比率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …

「当選なう」は選挙違反?もう、そんな馬鹿な法律(公職選挙法)改正しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎回毎回選挙のたびに何バカなこ …

「ぴあ」ってヤバかったんだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。 実は僕、2 …

OpenOfficeのおせっかい機能「オートコレクト」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社では貧乏なのでExcelが …

「3D」に期待しすぎて各メーカーで赤字の見通し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。任天堂の場合はニンテンドー3D …

no image
Tカードにクレジット機能はいらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TカードといえばTSUTAYA …

「梅田悟」容疑者はなぜAKB48の「川栄李奈」さんと「入山杏奈」さんを襲ったのか?(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日夕方、AKB48のビジネス …

no image
つぶやけばソフトバンクの電波が改善するかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度かつぶやいていたソ …

詐欺系犯罪者は存在が詐欺。死刑判決の木嶋佳苗被告が獄中結婚をしていた【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。詐欺系の犯罪者っていうのは多分 …

血液型オヤジ