ライブドアブログ(livedoor Blog)で古い記事を簡単にツイッター、Facebookに通知する方法
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実はこれ、たまたま気づいたことなんです。
自分はライブドアブログ(livedoor Blog)を使っているのですが、ちょっとあることがあって一時的に記事を非公開にしたいと思い、古い記事を削除せずに「下書き」に、その後再度「公開」したらなんと、ツイッターとFacebook上にその記事がまさに今、書かれたかのごとく通知されていたんです。
これ、結構使えるような気がするのですが。。
手順もすでにもう言ってしまいましたが改めて。
- まずは「記事一覧」から記事を検索します。

- 見つかったら「公開設定」の「公開」を「下書き」にプルダウンで修正して「OK」。

- ふたたび「下書き」から「公開」に修正。

- するとあら不思議。いかにも今、記事が書けたかのごとく、ツイッターにツイートが流れます。

- で、#fbタグでFacebookにも同期されるという仕組みです。

これを使うと、過去に書いた記事を簡単にツイッターやFacebook上に通知することができます。
ただ、頭に「ブログ更新」って付けちゃうのはどうかなぁ。。
もっともこれ、設定でちゃんと変えられますけどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …
-
-
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …
-
-
長距離高速深夜バス(夜行バス)に電源が付いているかどうかは座席の列数で判断。3列は付いている可能性大
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。京都に来ています。
-
-
ポンパレでハーゲンダッツを買わされた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、あっという間でした。あ …
-
-
その人と分かる写真(顔の入った写真)を公開するのは個人情報保護法違反
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いままで、さほど気にせず人の写 …
-
-
最も効果を感じた施策はSEO。中小企業も大企業も実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、SEOってすごいんだね …
-
-
仕事してるふりしながらツイッター「さらそば岬」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々こういったツール出回ります …
-
-
Flickr(フリッカー)でALBUMS(アルバム)のスライドショーの埋込みソースを入手する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトのFlickr( …
-
-
コンプガチャのダメージなし。DeNAはまだまだ伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。球団を買い、今年からプロ野球界 …
-
-
iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …













