意外と学生に人気?「半次郎」で送別会(埼玉県熊谷市)
2014/11/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
参加された皆様、ありがとうございました。
皆様とはこれからもお付き合いさせていただくことになると思いますのでよろしくお願いいたします。
と、挨拶はここまでとして。。
当ブログのタイトルが変わったことで印刷会社を辞めたのはお伝えしたとおりです。
で、その送別会を地元の熊谷で執り行なっていただきました。
どうも、お店を探すのに苦労したらしいです。
というのも、いいところが見つかると自分のレビューや自分が撮った写真が載っていたりと、つまり、自分の行ったことのないお店を探すのに苦労したといっておりました。
ご迷惑おかけしました、ごめんなさい。
でも、結果的に僕の知らないこんないいお店を知ることができました。
ありがとうございました。

写真は元部下からもらったお酒。「半次郎」さんで購入したわけじゃないです。
実は、過去に同じ場所にあった居酒屋に行った記憶はなんとなくあったんです。
ただ、そのときは「半次郎」っていう名前じゃなかったような気が。。
もし、かなり前からあるお店だとしたら単なる勘違いかもしれません。
高校卒業したあたりでしたからねぇ。。
で、今回初めて行ったのですが、渋い名前、渋いお店、にもかかわらずお客さんは若い。
パッと見、学生(大学生)にしか見えない団体客が僕らのほかに4組ほど入っていました。
僕ら以外、みんな学生コンパノリでしたからねぇ。。
この機会を企画してくれた元部下の話ですと、 彼も学生時代にここで飲み会(宴会)を行なっていたようです。
駅から近いし、結構大勢で騒げるということで、意外と若い人たちにウケているのかもしれません。
なにしろ、席の殆どは座敷ですもんね。
といったところで、写真のほうを色々紹介して行こうと思います。
まずは店舗内の色々。

左)渋いキリンビールのポスター・右)紅白ダルマ

左)トイレ途中にあるタバコの自動販売機・右)当然喫煙可。灰皿もあります
続いて食べ物関係。
コースで頼んでいたようで非常にたくさんのものが出てきました。
これ以外にもサラダ、グラタン、からあげ、等など。
もうすっかり満足してしまいました。

ビールはビンビールを中心に焼酎なども。ソフトドリンクももちろんあります。

仕上げのうどんとデザート。
うどんが出てくるなんてさすが熊谷市。
といった感じのまさに居酒屋といった感じの居酒屋でした。
僕が、20代前半、出版社でアルバイトをしていたときに週末毎週のように何人かで飲みに行っていた新宿の「志ろう」にどことなく似ていた雰囲気でしたねぇ。
ああ、懐かしい。
この日のツイート
- 明日は久しぶりの飲み会だったりする。いわゆる送別会というヤツらしい。企画してくれてありがとう! posted at 00:05:56
- 今日は久しぶりの飲み会。徒歩で移動なう! (@ コミュニティひろば(テクノグリーンセンター用地)) http://4sq.com/RlBHsW posted at 18:47:52
- ここ始めて~! (@ 居酒屋 半次郎) [pic]: http://4sq.com/SgihGJ posted at 18:58:54
- 一番搾りとれたてポップ(限定醸造) http://flic.kr/p/dobKQx posted at 20:40:04

- 半次郎グッズ http://flic.kr/p/dobMkT posted at 20:42:52

- 半次郎グッズ http://flic.kr/p/dobVW1 posted at 20:42:54

- 半次郎うどん http://flic.kr/p/dobS4T posted at 20:51:31

- デザート http://flic.kr/p/docnko posted at 21:28:21

- 飲み屋にタバコの自販機があるとかw http://flic.kr/p/docft8 posted at 21:31:10

- 二次会ラーメン! (@ 風風ラーメン 熊谷南口店) [pic]: http://4sq.com/Vv4v0l posted at 23:46:10
- 半次郎で気になった部分。 http://flic.kr/p/doe2nL posted at 23:50:37

- 半次郎で気になった部分。 http://flic.kr/p/dodTe6 posted at 23:50:39

二次会で行った風風ラーメンのレビューはまた後日。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
本家GoogleはじめAndroidフォン次々発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここにきて次から次へと新機種を …
-
-
D(三菱)に続いてSO(ソニー)も撤退?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「D」の三菱電機、携帯電話の …
-
-
Kodakグラフィックユーザー会主催 Success Showcase Seminar
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kodakグラフィックユーザー …
-
-
ネットとリアル、どんどん繫がる。電通、丸紅が新サービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らないところでネットとリアル …
-
-
埼玉県産の旨い日本酒が飲める「天之美禄」(熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビール党で、焼酎、ワインも比較 …
-
-
新年度の怪。多くのWindowsパソコン(PC)の時計(時間)が1時間ずれる珍事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報源はこちら。 「PCの時計 …
-
-
新たなワーム型ツイッター連携アプリ「Plays Now」が大流行なう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から話題になっていて、放 …
-
-
意外に怖い。「マダニ感染症」は治療薬がなく死ぬ可能性も高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖い。 □ 全 …
-
-
電子書籍を本に変えるケース
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍を本に変えるケースとい …
-
-
鬱る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKのニュースで妻の鬱がうつ …









