新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

女子高生の友達とのコミュニケーションツールランキングに未来を見る

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

女子高生といえばやはり、流行の最先端を行っていると思うんです。
女子高生から始まり、一世を風靡したもの数知れず。
古くは「ポケベル」の暗号や元祖育成ゲーム「たまごっち」、最近では「デコ電(ケータイにアクセサリーをつけて飾る)」なんかも女子高生がブームの火付け役なんじゃないかと思っているのですがどうなんでしょうか?

そんな女子高生が使っているコミュニケーションツールのランキングですから、これは未来予想図になるのではないか。
ということで、さっそくそのランキングを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
 

□ 女子高生の友達とのコミュニケーションツールランキング – モバイルランキング – goo ランキング

1位 携帯メール 100
2位 Twitter 61.3
3位 携帯の通話 58.8
4位 LINE 52.5
5位 mixi 48.8
6位 Facebook 27.5
7位 アメブロ 27.5
8位 PCのメール 13.8
9位 オンラインゲーム 6.3

「携帯メール」が1位なのは想定の範囲内。
注目すべきは2位に「ツイッター(Twitter)」が入ってきているところ。
これは、DM機能に限定しているのかそれとも通常のツイートやメンションでもやりあってるのか。
いずれにしても完全オープンということを理解して使っているのかが疑問点。
ツイッターの場合は匿名可なのでその当たり旨く利用しているのかもしれません。
3位「携帯の通話」も当然上位に入ってくるでしょうが、4位「LINE」、5位「mixi」とネットインフラが続きます。
信頼できるランキングはこのあたりくらいまででしょうかね。
あとは数字が小さすぎて何かの拍子にランクの入れ替えが簡単に起こってしまうレベルだと思います。

ケータイからスマホへのハード側の移行も影響しているのでしょうがネット系インフラの強さが目立ちます。
特に「LINE」に関してはガラケー対応していなかったと思うのですが4位という結果に。
「ツイッター(Twitter)」、「mixi」、「Facebook」あたりはガラケーにも対応していたはず。
インフラとして定着したツイッター(Twitter)は王道、今後注目すべきはやはりLINEでしょうか。

ランク外で気になるのは家電(有線の家庭用電話機)の利用率。
うちの娘(小学生)なんか見てると家電利用率結構高いと思うのですが、女子高生はもう家電なんて使わないんですね。
親にないしょで深夜にこっそり彼氏に電話、なんてのは昔の話なのかもしれません。
まあ、今でもケータイでこっそり電話してるんでしょうけど。

 - レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
これは便利だがハッキング大丈夫?スマホ(スマートフォン)で家の鍵が開けられる「キーヴォ(Kevo)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマートフォンでシャワー …

no image
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …

何事にも裏がある、御嶽山噴火を予言していた人はニュースを勘違いしていただけだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地震やら噴火やらが起きると必ず …

no image
ブログって何だろう?#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …

新宿出張03

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お目当てはこれ! ご馳走様でし …

ドコモの新機種906iシリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …

削除しちゃっても大丈夫。iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、期間限定で無料でダウンロ …

no image
ネットメディアは後から叩かれ成長していく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …

え?docomo(ドコモ)が「iPhone 5」発売?予約はお早めに!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにdocomo(ドコモ)が …

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …

血液型オヤジ